思春期家庭教育学級 (八幡台公民館と共催)

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1000750  更新日 令和5年6月13日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 公民館・図書館

開催日

令和5年5月23日(火曜日) 、6月20日(火曜日) 、7月11日(火曜日) 、9月26日(火曜日) 、10月24日(火曜日) 、11月22日(水曜日) 、12月26日(火曜日)
令和6年1月23日(火曜日) 、2月27日(火曜日) 、3月26日(火曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

開催時間は、テーマや内容、会場の都合により変更することがあります。

開催場所

主に波岡公民館

対象

大人(18歳以上)、子育て中・妊娠中
波岡中学校区の小学校高学年から思春期くらいのお子さんを持つ保護者

内容

思春期の生徒を持つ親を対象として、家庭教育のあり方を学習し、思春期の子どもの理解や親のあり方について考える

期間

5月から3月

回数
10回程度を予定
対象
成人期
主催

波岡公民館
八幡台公民館

問い合わせ

(37)8515

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 波岡公民館
〒292-0815
木更津市大久保5-7-1
電話:0438-37-8515
ファクス:0438-80-1153
教育委員会 波岡公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。