西清川公民館開館30周年記念事業
イベントカテゴリ: 公民館・図書館
西清川公民館開館30周年記念事業
本年は開館30周年の節目となる年です。
地域の皆様と共に、西清川公民館のこれまでの足跡を振り返るための「実行委員会」を組織し、30周年記念事業を進めています。
内容
30周年記念誌の発行
期日:令和2年度末(令和3年3月末)発行予定
内容:公民館のあゆみ、サークル紹介等
西清川のここが好き!!の実施
内容:「西清川(三中学区)の私の好きな場所」をテーマに写真や、思い出のエピソードを募集する。
30周年記念文化祭は中止となりました。
今年度の文化祭(30周年記念文化祭)は、実行委員会で協議した結果、感染症拡大防止のため「中止」することとなりました。
西清川(三中学区)のここが好き!!
心に残るふるさとの思い出を募集します。
新型コロナウイルス感染症の影響で、私たちの生活は様々な制限・制約を受けています。そんな今だからこそ、普段見ている“ふるさと”(西清川地区・三中学区)の魅力を見直してみませんか?「お気に入りの場所」、「他の人に紹介したい場所」など、エピソードを交えて教えてください。
応募方法
下記のリンクからファイルをダウンロードして、メールまたは公民館窓口にお持ちください。
メール nishikiyo-k@city.kisarazu.lg.jp
期間 令和2年12月25日まで
応募作品について
応募された作品の一部は、西清川公民館開館30周年記念誌及び西清川公民館だよりに掲載予定です。
注意事項
応募用紙の返却はいたしません。また、ご記入いただいた個人情報は「西清川のここが好き!!」以外のことには、使用いたしません。
- 開催期間
-
令和2年11月10日(火曜日)から令和2年12月25日(金曜日)まで
-
主催
- 西清川公民館開館30周年記念事業実行委員会
木更津市立西清川公民館
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 西清川公民館
〒292-0053
木更津市永井作2-11-12
電話:0438-23-0286
ファクス:0438-23-0286
教育委員会 西清川公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。