こども防災体験フェスタ

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1010825  更新日 令和5年10月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催事・イベント 教育・学習 公民館・図書館

このイベントは終了しました。

開催日

令和5年11月12日(日曜日)

開催時間

午前9時30分 から 正午 まで

開催場所

南清小学校 体育館及びグラウンド

対象

保育園・幼稚園に通う児童
小学校1年生から小学6年生の児童

内容

グループごとにブースをまわりながら防災体験にチャレンジ!

防災グッズづくり(防災スリッパ、ビニールポンチョ)、心肺蘇生体験、ダンボールパーテーション組立体験、防災○×クイズ&ストラックアウト、防災釣りゲーム、消防車体験 他
*参加者全員に、記念品をプレゼント!

申込み

必要

参加希望者は、10月25日(水曜)までに東清公民館まで申し込み書に必要事項(氏名・住所・性別・学校・学年・住所・電話番号等)を記入の上、お申込みください。また、木更津市のホームページのLoGoフォームからも申込み可能です。

当日参加も受け付けますが、なるべく事前にお申込みください。

費用
無料
主催
東清川・中郷地区青少年育成住民会議東清川分会、東清川地区まちづくり協議会
持ち物
上履き、靴を入れる袋、水筒
問い合わせ
東清公民館(98-2919)
募集チラシ

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 東清公民館
〒292-0032
木更津市笹子469-1
電話:0438-98-2919
ファクス:0438-98-2919
教育委員会 東清公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。