消費生活講演会2017
イベントカテゴリ: 講演・講座・教室
2017年12月18日(月曜日)に木更津市民会館中ホールにて、消費生活講演会「持続可能な社会とは~私たちの消費生活が社会を変える~ 」を開催しました。1993年から2016年までの23年間、NHK総合「クローズアップ現代」のメインキャスターを務められた国谷裕子さんを講師にお招きし、消費者からの視点でSDGsについて分かりやすくお話しいただきました。
講演会は終了いたしました。多数のご参加、誠にありがとうございました。
当日の様子
来場者アンケートの結果について
来場者アンケートの結果をまとめました。 注:下記のリンクからご覧になれます。
概要について
- 名称
- 平成29年度 消費生活講演会「持続可能な社会とは~私たちの消費生活が社会を変える~」
- 日時
- 平成29年12月18日(月曜日)午後1時30分から午後3時00分
- 場所
- 木更津市民会館中ホール(木更津市貝渕2-13-40)
- 講師
- 国谷裕子さん(キャスター)
- 対象
- 市内在住・在勤・在学の方
- 定員
- 300名(先着順)
- 参加費
- 無料
講師プロフィール
国谷 裕子(くにや ひろこ)さん
キャスター。大阪府生まれ。1979年 米ブラウン大学卒業。
1987年からキャスターとしてNHK・BS「ワールドニュース」「世界を読む」などを担当。1993年から2016年3月まではNHK総合「クローズアップ現代」のキャスターを担当。1998年に放送ウーマン賞、2011年に日本記者クラブ賞、2016年に放送批評懇談会のギャラクシー賞特別賞を受賞。2017年1月から朝日新聞のキャンペーン「2030 SDGsで変える」のナビゲーターを務めている。
現在、東京藝術大学理事、国連食糧農業機関(FAO)親善大使。近著に『キャスターという仕事』(岩波新書)。
講演会のチラシ
- 開催日
-
平成29年12月18日(月曜日)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民活動支援課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
市民活動係 電話:0438-23-8610
交通防犯係 電話:0438-23-7492
市民生活係 電話:0438-23-7491
ファクス:0438-25-3566
市民部 市民活動支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。