木更津市汚水適正処理構想

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1001549  更新日 令和5年5月9日

印刷大きな文字で印刷

本構想の目的は、本市の効率的な汚水処理施設整備のために、市内全域の各種汚水処理施設(公共下水道、農業集落排水、合併処理浄化槽等)の整備を適切な役割分担の基、それらの事業の建設を計画的・効率的、かつ適正に実施していくための方針を示すものです。

木更津市内の汚水処理は下の図のように計画しています。(令和4年度見直し)

整備手法により、公共下水道事業による汚水処理区域と合併処理浄化槽の汚水処理区域に仕分けして、それぞれの担当部署が事業を推進しています。

木更津市汚水適正処理構想計画概要(R31年度)

処理の別 整備手法 計画面積(ha) 計画人口(人)
集合処理 公共下水道事業 3,099 109,483
個別処理 合併処理浄化槽(個人設置) 10,796 23,429
合計 13,895 132,912

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 下水道推進室
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜1-19-1
経営係 電話:0438-37-9503
業務係 電話:0438-36-2700
施設係 電話:0438-37-9504
建設係 電話:0438-37-9501
ファクス:0438-36-2742
都市整備部 下水道推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。