木更津市の「マンホール蓋」がカードになりました

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1004748  更新日 令和4年12月28日

印刷大きな文字で印刷

1.「マンホールカード」を知っていますか?

「マンホールカード」とは、下水道事業をPRする一環で、下水道広報プラットフォーム(GKP)が企画し、各地方自治体と共同で作成しているカード型下水道広報パンフレットです。

日本のマンホール蓋には、その地に由来する歴史や風景、名所、スポーツ、アニメ、ゆるキャラなど地域の特性を生かした様々なデザインがあり、マンホールカードにはその写真や由来が記されています。

近年、マンホールカードは様々なメディアで取り上げられ、注目を集めています。

当市での配布をきっかけに、集めてみてはいかがでしょうか。

2.木更津市のマンホールカード

童謡「証城寺の狸ばやし」でおなじみの歌詞と狸の親子が描かれています。

木更津市マンホールカード

木更津駅みなと口周辺には、「きぬ太」くんのオブジェ、市のマスコットキャラクター「きさポン」がマイクを持って歌うマンホール蓋もありますので、ぜひお越しください!

3.配布について

配布場所と配布時間

木更津市観光案内所(木更津市富士見1丁目2番1号 スパークルシティ1階)

午前9時から午後5時まで(年末年始はお休みです)

電話 0438-25-1377

※木更津市役所(朝日庁舎・駅前庁舎)や下水道推進室(下水処理場内)では配布しておりませんので、ご注意ください。

配布方法

配布場所にて、一人一枚無料で配布します。

注意事項

カード配布時に簡単なアンケートにご協力ください。

電話、メール等での予約や申込、郵送での配布は行っておりません。

在庫がなくなった場合は、ホームページにてお知らせいたします。

木更津市観光案内所

地図

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 下水道推進室
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜1-19-1
経営係 電話:0438-37-9503
業務係 電話:0438-36-2700
施設係 電話:0438-37-9504
建設係 電話:0438-37-9501
ファクス:0438-36-2742
都市整備部 下水道推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。