地元特産品等で「木更津の魅力」をPRしてみませんか
ふるさと応援寄附金事業
記念品取扱事業者を募集しています!
木更津市の魅力や取り組むべき政策課題を市内外に広く発信し、本市を応援しようとする個人又は法人その他の団体から広く寄附金を募り、当該寄附金を活用し個性豊かで活力あるふるさとづくりを進めています。
ふるさと納税制度などにより寄附をしていただいた市外に住所を有する個人又は市内に事業所等を有しない法人その他の団体の寄附者に対し、記念品として地元特産品やサービスなどを贈呈しています。
※記念品に係る取扱業務全般は、取りまとめ業者へ委託しています。申込後、取りまとめ業者からご連絡させていただきます。
木更津の魅力を「体感できる」・「懐かしんでいただける」地元特産品などの記念品を取り扱っている事業者などの皆様からのお申込みをお待ちしています。
募集要件
- 取扱事業者の資格要件(次に掲げる全ての要件を満たす者)
- 各種法令等に沿った生産・製造・販売等を行っていること。
- 原則、本社、本店、支社、支店、事業所又は工場が市内にある企業、団体又は個人業者で1年以上継続して同一の事業を営んでいる者
- 代表者等が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)に掲げる暴力団の構成員等でない者
- 市税の滞納がないこと。
- その他市長が募集の際に定める用件を満たしていること。
- 記念品の要件(次に掲げる全ての要件を満たすもの)
- 木更津市の魅力を「体感できる」、「懐かしんでいただける」ものであり、地域産業の振興につながる要素を持つ商品又はサービスであること。
- 木更津市内で生産、製造、加工、販売されている商品又はサービスであること。
- 品質及び数量の面において、安定供給が見込めること。
- その他市長が募集の際に定める用件を満たしていること。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
財務部 財政課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
電話:0438-23-8199
ファクス:0438-25-3566
財務部 財政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。