自動(機械)音声による電話催告

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1001105  更新日 令和3年10月29日

印刷大きな文字で印刷

市税などを滞納している人に自動(機械)音声による電話催告を実施しています。

税負担の公平性及び税収入を確保するため、納期限を過ぎても納付確認のできない方に対し、自動音声による電話催告を行います。

すでに、納付されている場合にも行き違いにより、電話をおかけする場合がございますのでご容赦ください。

対象税目は以下のとおりです。

市県民税、軽自動車税(種別割)、固定資産税・都市計画税、国民健康保険税

発信電話番号

電話催告に使用する電話番号は、0438-42-1606です。

この電話番号は、発信専用電話です。お問い合わせ等につきましては収税対策室、0438-23-8034におかけください。

※なお、この電話催告で、特定の金融機関の口座を指定して振込みを求めたり、ATMの操作を求めたりすることは一切ありません。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

財務部 収税対策室
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
収納管理係 電話:0438-23-8713
収税第1・2係/特別整理係 電話:0438-23-8036
ファクス:0438-25-3566
財務部 収税対策室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。