市税は口座振替での納付が便利

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1007482  更新日 令和5年8月3日

印刷大きな文字で印刷

市税の納付を便利で安心な、口座振替にしませんか?

木更津市では、市税等は口座振替による納付を推奨しています。

口座振替をご利用されますと、ご指定の金融機関の口座から納期限の日に自動的に市税等を納めることができます。また、一度の手続きで翌年度以降も継続して振り替えされますので、納期ごとに金融機関やコンビニ等の窓口に行く手間が省けるとともに、支払い忘れがなくなりますので、とても便利な納付方法です。

また、外出しないで支払いができるため、人との接触機会の低減につながり、新型コロナウイルス感染症対策としても有効です。

利用できる市税等

  • 市県民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)
  • 国民健康保険税(普通徴収)

利用できる金融機関

次の金融機関の本店又は各支店

銀行名
千葉銀行 千葉興業銀行 京葉銀行
みずほ銀行 三菱UFJ銀行 三井住友銀行
りそな銀行 埼玉りそな銀行 みずほ信託銀行
千葉信用金庫 館山信用金庫 中央労働金庫
君津信用組合

木更津市農業協同組合

千葉県信用漁業協同組合連合会
ゆうちょ銀行

手続き方法

  1. 市税の納税通知書、預貯金通帳、届出印をご用意ください。
  2. 口座振替申請書に必要事項をご記入ください。
  3. 金融機関の窓口、または木更津市収税対策室の窓口でお申し込みください。

※口座振替申請書は木更津市内の金融機関及び郵便局、収税対策室に備えてあります。

木更津市外の金融機関をご利用される方は申請書を郵送しますので、収税対策室にご連絡ください。

振替日について

各納期の納期限の日に引き落とされます。
再振替は行いませんので、預貯金の残高にお気を付けください。

領収書について

  • 領収書は発行されません。預貯金通帳を記帳しご確認ください。
  • 軽自動車税(種別割)は、車検(継続検査)用納税証明書を6月中旬に送付します。

口座振替開始のお知らせ

口座振替を申し込み後、手続き完了まで1~2か月程度かかります。木更津市での登録手続きが完了しましたら、「口座振替開始のお知らせ」をお送りします。それまでは、お手持ちの納付書で納付してください。

口座振替ができなかったとき

残高不足などの理由により口座振替ができなかった場合は、収税対策室から口座振替不能分の納付書をお送りしますので、金融機関等で直接納付してください(再振替は行いません)。

なお、納期限を過ぎると延滞金がかかる場合がありますので、振替日が近づきましたら、残高のご確認をお願いします。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

財務部 収税対策室
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
収納管理係 電話:0438-23-8713
収税第1・2係/特別整理係 電話:0438-23-8036
ファクス:0438-25-3566
財務部 収税対策室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。