相談窓口
市役所の電話番号0438-23-7111にかけると、交換手が出ますので担当課の名称を伝えてください。
担当課がわからないときは「戸籍のことで」や「納税のことで」などと内容を簡潔に伝えてください。
話の内容が2つ以上にまたがるときは最初の用件が済んでからその旨を職員に伝えてください。電話をきらずに、次の課へつなぐことができる場合があります。
人権・行政合同相談
日時:毎週月曜日 13時から15時
場所:地域共生推進課(朝日庁舎)
連絡先:地域共生推進課 0438-38-3089
要予約、無料
法律相談
日時:毎月第2・4木曜日 13時から17時
場所:地域共生推進課(朝日庁舎)
連絡先:地域共生推進課 0438-38-3089
要予約、無料
法律相談
日時:毎月第2・3月曜日、第4水曜日 13時から16時
場所:市民総合福祉会館
連絡先:社会福祉協議会 0438-25-2089
要予約、無料
交通事故相談
日時:毎月第1・3水曜日 10時から15時
場所:市民活動支援課(朝日庁舎)
連絡先:市民活動支援課 0438-23-7492
要予約、無料
消費生活相談
日時:毎週月曜日から金曜日 10時から16時
場所:消費生活センター(朝日庁舎市民活動支援課内)
連絡先:消費生活センター0438-20-2234
面談の場合要予約、無料
家庭教育相談
日時:毎週月曜日から金曜日 9時から16時30分
場所:まなび支援センター
連絡先:まなび支援センター 0438-25-5000
電話にて連絡、無料
育児相談
日時:毎週月曜日から金曜日8時30分から17時、土曜日8時30分から正午
場所:請西子育て支援センター
連絡先:請西子育て支援センター 0438-30-7320
日時:毎週月曜日から金曜日9時から17時
場所:ゆりかもめ(寺町分館)
連絡先:地域子育て支援センターゆりかもめ 0438-22-3630
日時:毎週月曜日から金曜日9時から15時
場所:ふくた保育園
連絡先:子育て支援センターあいあい 0438-53-5553
家庭児童相談
日時:毎週月曜日から金曜日 8時30分から17時15分
場所:子育て支援課(朝日庁舎)
連絡先:子育て支援課 0438-23-7249
予約不要、無料
母子・福祉(DV)相談
日時:毎週月曜日から金曜日8時30分から17時15分
場所:子育て支援課(朝日庁舎)
連絡先:子育て支援課 0438-23-7249
予約不要、無料
心配ごと相談
日時:毎週木曜日(第4木曜日を除く) 13時から16時
場所:市民総合福祉会館
連絡先:社会福祉協議会 0438-25-2089
予約不要、無料
結婚相談
日時:毎週火曜日(奇数月の第3火曜日を除く) 10時から16時
場所:市民総合福祉会館
連絡先:社会福祉協議会 0438-25-2089
予約不要、無料、初回登録時必要書類あり
ことばの相談
日時:要確認
場所:まなび支援センター幼児言語教室(市民総合福祉会館内)
連絡先:幼児言語教室0438-22-3811
電話にて連絡、無料です。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
木更津市役所
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1 木更津市役所駅前庁舎
千葉県木更津市朝日3-10-19 木更津市役所朝日庁舎
電話:0438-23-7111(代表)
木更津市役所へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。