改定後の使用料・利用料金(木更津市民会館)

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1002439  更新日 平成31年2月2日

印刷大きな文字で印刷

中ホール(平日)

午前

午後

夜間

全日

午前8時30分から

午前12時まで

午後1時から

午後5時まで

午後6時から

午後9時30分まで

午前8時30分から

午後9時30分まで

現料金

(冷暖房費加算後)

新料金

※冷暖房費込み

現料金

(冷暖房費加算後)

新料金

※冷暖房費込み

現料金

(冷暖房費加算後)

新料金

※冷暖房費込み

現料金

(冷暖房費加算後)

新料金

※冷暖房費込み

市民等

5,400円
(8,640円)

11,230円

10,800円

(17,280円)

20,730円

15,120円

(24,190円)

29,020円

31,320円

(50,110円)

69,360円

市民等以外

8,100円

(11,340円)

13,600円

16,200円

(22,680円)

27,210円

22,680円

(31,750円)

38,100円

46,980円

(65,770円)

89,590円

中ホール(土曜日・日曜日・休日)

午前

午後

夜間

全日

午前8時30分から

午前12時まで

午後1時から

午後5時まで

午後6時から

午後9時30分まで

午前8時30分から

午後9時30分まで

現料金

(冷暖房費加算後)

新料金

※冷暖房費込み

現料金

(冷暖房費加算後)

新料金

※冷暖房費込み

現料金

(冷暖房費加算後)

新料金

※冷暖房費込み

現料金

(冷暖房費加算後)

新料金

※冷暖房費込み

市民等

7,560円

(12,090円)

14,500円

14,040円

(22,460円)

26,950円

19,440円

(31,100円)

37,320円

41,040円

(65,660円)

89,640円

市民等以外

11,340円

(15,870円)

19,040円

21,060円

(29,480円)

35,370円

29,160円

(40,820円)

48,980円

61,560円

(86,180円)

117,670円

控室

現料金

(冷暖房費加算後)

新料金

※冷暖房費込み

午前

午後

夜間

全日

市民等

1日につき

540円

(860円)

430円

430円

430円

1,290円

市民等以外

1日につき

810円

(1,130円)

520円

520円

520円

1,560円

市民会館は指定管理者による利用料金制を導入しています。利用料金は条例に規定する範囲内で、市の承認を得て指定管理者が定めた金額となります。

  • 「市民等」とは、本市の住民(市内に住所を有する者)又は市の区域内に事務所もしくは事業所を有する個人もしくは法人その他の団体をいいます。
  • 中ホールの舞台のみを使用するときの利用料金は、使用区分及び使用時間に応じて規定利用料金の6割に相当する額となります。
  • 使用時間を超過し、又は繰り上げて中ホール又は控室を使用するときの利用料金は、超過又は繰り上げ1時間につき、規定利用料金の3割に相当する額となります。
  • 使用者が、入場料その他これに類する料金を徴収する場合の利用料金は、規定利用料金に別に定める額を加算した額となります。
  • 営利営業その他これに類する行為を目的として使用するときの利用料金は、規定利用料金に別に定める額を加算した額となります。
  • 現料金では冷暖房費が別途必要になりますので、規定利用料金にその6割に相当する額を加算した額が利用料金となります。上表では、現料金に冷暖房費を加算した額をカッコ書きで表示しています。

【お問い合わせ先】

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長公室 経営改革課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
経営改革係 電話:0438-23-7410
デジタル推進係 電話:0438-23-7450
ファクス:0438-23-9338
市長公室 経営改革課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。