電子地域通貨「アクアコイン」の導入・普及促進に取り組みます
電子地域通貨「アクアコイン」とは?
「アクアコイン」は、君津信用組合・木更津市・木更津商工会議所が連携して、導入・普及に取り組む電子地域通貨です。
この取組は、電子地域通貨を活用して、商店街など地域の中での消費活動を高め、資金の地域内における循環を促進するとともに、観光客等に電子地域通貨を使用していただくなど地域外からの消費を呼び込むことにより、本市域の経済の活性化を目指すものです。
また、ボランティア活動等に対し、市から「アクアコイン」を通じてポイントを提供し、地域における支えあい等を促進することにより、地域コミュニティの活性化も併せて目指します。
「アクアコイン」は暗号資産とは異なり価値は変動せず、木更津市内限定で1コイン=1円として利用することができ、利用者がスマートフォンの専用アプリを使用して、参加店に設置してある二次元コードを読み取り、利用代金の決済をキャッシュレスで電子的に行うものです。
アクアコインイメージ図(本格稼動時)
「アクアコイン」のメリット
(1)利用者のメリット
- お財布要らずのスマート決済、現金・小銭不要
- 「いつ」「どこに」「いくら」使ったか履歴が分かる
- 各種ポイントが付与される
(2)参加店のメリット
- 導入が簡単!⇒店頭に二次元コードを印刷したプレートを備え付けるだけ。
- 決済時の負担が軽減!⇒現金授受やお釣りの準備が必要なく、レジ負担が軽減。利用者が入力したスマホ画面を確認するだけ。
- コイン入金・現金化が早い⇒利用者が支払ったコインは即時入金。換金申請すると翌営業日に預金口座で現金化。
- 現金管理のリスク・コストが軽減
- 集客・販売促進を強化⇒利用者のアプリ内に店舗情報を無料掲載。道案内やお店の宣伝を表示できる。
など
利用者向けキャンペーン概要
「チャージ1.5億円」アクアポイントざくざくキャンペーン
- 対象期間:2018年10月1日よりチャージ総額1.5億円まで
- キャンペーン詳細:チャージ1,000円につき3%のアクアポイントをプレゼント
今後の展開
利用者の利便性向上を図るため、入金上限額の引き上げ等を予定しているほか、平成31年度からコミュニティの活性化を促す木更津市の行政ポイントの付与を行います。
詳しくは専用ホームページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
経済部 産業振興課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
商工労政係 電話:0438-23-8460
移住定住・企業立地推進係 電話:0438-23-8519
ファクス:0438-23-0075
経済部 産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。