こども食堂への寄附贈呈式を開催しました

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1008428  更新日 令和3年4月9日

印刷大きな文字で印刷

【目標の3億8千万歩を達成!みんなで歩いて「こども食堂」に木更津の食を届けよう~木更津ウォーキングチャレンジ~ 寄付贈呈式を実施しました。】

アクアコイン普及推進協議会では、令和3年1月1日から、アクアコインアプリ内の歩数計機能「らづFit」を活用し、ユーザーが一体となって地域を応援できるイベント「みんなで歩いて「こども食堂」に木更津の食を届けよう~木更津ウォーキングチャレンジ~」を実施し、3月4日に目標を達成したため、当初予定をしていた寄付贈呈式を、3月15日に実施しました。
当日、市内4ヶ所のこども食堂の代表の皆様にお越しいただき、寄附品をお渡ししました。また、当日は、4月24日から新しくこども食堂を始められる「こどもライオンズ食堂かずさや」代表者の方にもお越しいただき、ご紹介をさせていただきました。

本協議会は、引き続き、こども食堂への支援など、地域の活動を応援していきます。

1.寄付先
 (1)木更津みなと口こども食堂
 (2)寺子屋妙蓮寺こども食堂
 (3)木更津波岡こども食堂
 (4)いわねこどもサロン 木更津岩根こども食堂

2.寄附品
 (1)(仮称)きさらづ学校給食米
 (2)海苔 300名分 600枚
 (3)テーブル&ベンチセット 8セット(君津信用組合 協賛)
 (4)アイスもなか引換券 50枚(東屋 協賛)
 (5)揚げパン引換券 200枚(有限会社 ベアーズ 協賛)
 (6)協賛金5,000円(有限会社 中川海苔店 協賛)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

経済部 産業振興課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
商工労政係 電話:0438-23-8460
移住定住・企業立地推進係 電話:0438-23-8519
ファクス:0438-23-0075
経済部 産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。