木更津市国民保護計画
木更津市国民保護計画は、「武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律」(平成16年法律第112号)等に基づき、「国民の保護に関する基本方針」(平成17年3月閣議決定)及び「千葉県国民保護計画」(平成18年1月作成)を加味し、また、「木更津市地域防災計画」との整合性を図り、住民の生命、身体及び財産を保護し被害を最小に止めることを目的に作成したものです。令和元年度に木更津市国民保護協議会を開催し、平成29年12月19日閣議決定「国民の保護に関する基本指針」の変更内容等を反映し、令和元年12月に修正しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
防災計画係 電話:0438-23-8194
危機管理係 電話:0438-23-7094
ファクス:0438-25-1351
総務部 危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。