木更津市地区別防災指針
木更津市地区別防災指針とは
本市の災害リスク(洪水浸水想定区域・津波浸水想定区域・高潮浸水想定区域・土砂災害想定区域)等の地域特性や防災活動状況等を地区別(公民館区単位)に整理し、課題の分析・評価、課題解決に向けた方策等を取りまとめることで、本市の防災事業(国土強靭化計画)の指針とすることや、地区住民が作成する地区防災計画の起点にも繋げることを目的に「木更津市地区別防災指針」を策定するものです。
策定について
令和3年度に実施したアンケートや意見交換会の結果を踏まえ、令和4年度に会議や意見公募等を経て令和5年3月に木更津市地区別防災指針を策定しました。
防災指針の閲覧及びデータについては、下記リンクよりダウンロードをお願いします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
防災計画係 電話:0438-23-8194
危機管理係 電話:0438-23-7094
ファクス:0438-25-1351
総務部 危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。