木更津市まち・ひと・しごと創生懇談会(第2期総合戦略の策定に向けて)

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1005915  更新日 令和2年3月14日

印刷大きな文字で印刷

 地域が一体となり、地方創生に向けた取組を推進するため、産業界・関係行政機関・教育機関・金融機関・労働団体・メディア等(産官学金労言)で構成する懇談会を開催し、第2期木更津市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定について、意見を伺います。

木更津市まち・ひと・しごと創生懇談会について

懇談会団体名簿

令和元年度 第2回会議

※令和元年度第1回会議は、第1期木更津市まち・ひと・しごと創生総合戦略効果検証のため開催

1.開催日時

令和元年8月21日(水曜) 14時30分から

2.開催場所

木更津市役所駅前庁舎 会議室1

3.委員

区分 委員 団体名及び役職
産業界 鈴木 克己 木更津商工会議所 会頭
秋川 敏子 木更津市富来田商工会 女性部長
白石 晶子 木更津市農業協同組合 総務課長
髙橋 敏夫

木更津市6漁業協同組合連絡協議会 会長

金田漁業協同組合 代表理事組合長

行政機関 大友 浩一 木更津公共職業安定所 所長
上大川 順 千葉県君津地域振興事務所 所長
教育機関 栗本 育三郎

独立行政法人 国立高等専門学校機構

木更津工業高等学校 教授

丸橋 唯郎 学校法人君津学園 清和大学 教授
金融機関 熱田 稔

木更津金融懇談会 幹事

千葉興業銀行木更津支店 支店長

労働団体 山野井 英之 連合千葉南総地域協議会 幹事
メディア 浜端 基次 株式会社ジェイコム千葉 木更津局 局長
各種団体 北村 和則 木更津市区長会連合会 副会長
滝口 君江 木更津市社会福祉協議会 会長
平野 弘和 木更津市保育協議会 会長
鶴岡 俊之 木更津市PTA連絡協議会 会長

 

4.議事

・(仮称)第2期木更津市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定方針について

・(仮称)第2期木更津市まち・ひと・しごと創生総合戦略骨子(案)について

5.資料

6.懇談会の概要

令和元年度 第3回会議

1.開催日時

令和元年10月28日(月曜) 10時00分から

2.開催場所

木更津市役所駅前庁舎 会議室1

3.委員

区分 委員 団体名及び役職
産業界 鈴木 克己 木更津商工会議所 会頭
秋川 敏子 木更津市富来田商工会 女性部長
白石 晶子 木更津市農業協同組合 総務課長
髙橋 敏夫

木更津市6漁業協同組合連絡協議会 会長

金田漁業協同組合 代表理事組合長

行政機関 大友 浩一 木更津公共職業安定所 所長
上大川 順 千葉県君津地域振興事務所 所長
教育機関 栗本 育三郎

独立行政法人 国立高等専門学校機構

木更津工業高等学校 教授

丸橋 唯郎 学校法人君津学園 清和大学 教授
金融機関 苅込 孝司

木更津金融懇談会 幹事

千葉信用金庫木更津支店 支店長

労働団体 山野井 英之 連合千葉南総地域協議会 幹事
メディア 浜端 基次 株式会社ジェイコム千葉 木更津局 局長
各種団体 北村 和則 木更津市区長会連合会 副会長
滝口 君江 木更津市社会福祉協議会 会長
平野 弘和 木更津市保育協議会 会長
鶴岡 俊之 木更津市PTA連絡協議会 会長

 

4.議事

・(仮称)第2期木更津市まち・ひと・しごと創生総合戦略素案について

5.資料

6.懇談会の概要

令和元年度 第4回会議

1.開催日時

令和2年2月7日(金曜) 10時00分から

2.開催場所

木更津市役所駅前庁舎 会議室1

3.委員

区分 委員 団体名及び役職
産業界 鈴木 克己 木更津商工会議所 会頭
秋川 敏子 木更津市富来田商工会 女性部長
白石 晶子 木更津市農業協同組合 総務課長
髙橋 敏夫

木更津市6漁業協同組合連絡協議会 会長

金田漁業協同組合 代表理事組合長

行政機関 大友 浩一 木更津公共職業安定所 所長
上大川 順 千葉県君津地域振興事務所 所長
教育機関 栗本 育三郎

独立行政法人 国立高等専門学校機構

木更津工業高等学校 教授

丸橋 唯郎 学校法人君津学園 清和大学 教授
金融機関 苅込 孝司

木更津金融懇談会 幹事

千葉信用金庫木更津支店 支店長

労働団体 山野井 英之 連合千葉南総地域協議会 幹事
メディア 浜端 基次 株式会社ジェイコム千葉 木更津局 局長
各種団体 北村 和則 木更津市区長会連合会 副会長
滝口 君江 木更津市社会福祉協議会 会長
平野 弘和 木更津市保育協議会 会長
鶴岡 俊之 木更津市PTA連絡協議会 会長

 

4.議事

・第2期木更津市まち・ひと・しごと創生総合戦略案について

5.資料

6.懇談会の概要

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
企画政策係 電話:0438-23-7468
基地対策係 電話:0438-23-7425
ファクス:0438-23-9338
企画部 企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。