TMO

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1002312  更新日 平成31年1月30日

印刷大きな文字で印刷

TMOに関すること

中心市街地活性化基本計画を受け、木更津商工会議所は、中心市街地の商業活性化のための事業の全体計画、いわゆるTMO構想(中小小売商業高度化事業構想)を平成14年3月に策定し、同年8月に認定を受けた。
その内容は、

  1. 木更津のポテンシャルを活用する
  2. 商業環境の整備を促進する
  3. 都市機能の充実を図る

を3つの基本コンセプトに

  1. まちの環境を整える
  2. まちの快適さを整える
  3. まちのこころを伝える
  4. まちのサービス機能を整える
  5. まちの住まいを整える

を5つのキーワードに、中心市街地の将来像を「湾岸生活都市木更津」としている。
TMOの運営組織として

・木更津TMO推進協議会理事会

と、6つの事業委員会

  • まちづくりイメージ等事業委員会
  • 空き店舗、空地、駐車場整備活用事業委員会
  • ウォーター・ヒストリーフロント事業委員会
  • 都市居住促進事業委員会
  • 木更津駅高架事業委員会
  • 西口都市再開発ビル事業委員会

を設け、構想の具体化に向けて事業を実施している。

詳しくは木更津商工会議所(代表電話:0438-37-8700)まで。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

経済部 産業振興課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
商工労政係 電話:0438-23-8460
移住定住・企業立地推進係 電話:0438-23-8519
ファクス:0438-23-0075
経済部 産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。