市街化調整区域における集落活性化型等地区計画の策定支援
地区計画(集落活性化型等)の策定を支援します
本市では「木更津市都市計画マスタープラン」及び「市街化調整区域における地区計画ガイドライン」を定め、市街化調整区域における人口減少や都市機能、地域社会の維持等といった地域の様々な課題の解決に向け、地区計画制度の活用による計画的なまちづくりを推進しております。
本支援は、地区計画策定前の検討段階で、市が土地所有者等の要望により民間事業者等を募集し支援するものです。募集する民間事業者等とは、土地所有者等と協働で地区計画の案の作成手続きや地区計画決定後の開発事業に取り組む事業者を指します。
「市街化調整区域における地区計画ガイドライン」に示す集落活化性型等地区計画で計画、検討したい土地所有者や団体は、本支援について都市政策課都市政策係までご相談ください。
-
市街化調整区域における集落活性化型等地区計画の策定に係る支援実施要綱 (PDF 65.8KB)
-
支援実施依頼書ほか各種様式 (PDF 49.3KB)
-
支援実施依頼書ほか各種様式 (Word 27.3KB)
-
市街化調整区域における地区計画ガイドライン (PDF 22.6MB)
※上記ガイドラインにて、土地利用の基本的な考え方や各ゾーン設定、地区計画として定められる面積や土地利用の方針、各種制限について記載しております。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市政策課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
都市政策係 電話:0438-23-8466
開発審査指導係 電話:0438-23-8697
景観推進係 電話:0438-23-8699
ファクス:0438-22-4736
都市整備部 都市政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。