平成28年7月10日執行 第24回参議院議員通常選挙

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1001827  更新日 平成31年2月14日

印刷大きな文字で印刷

投票日 平成28年7月10日(日曜日)午前7時から午後8時まで

・公示日 平成28年6月22日(水曜日)

投票所は、郵送される投票所入場券に記載してありますので、ご確認ください。
なお、投票所の場所は市ホームページでも確認できます。

第24回参議院議員通常選挙統一標語
『まず一票 そこから未来が 動き出す』

棄権せず、投票しましょう。

期日前投票

  • 平成28年6月23日(木曜日)から7月9日(土曜日)まで
  • 午前8時30分から午後8時まで(富来田公民館は午後5時まで)

期日前投票所 ※期日前投票所が変わりましたのでご注意ください。

  • 木更津市役所朝日庁舎会議室A1(イオンタウン木更津朝日2階)
  • 富来田公民館応接室

※どちらの期日前投票所でも期日前投票ができるようになりました。

投票日当日に仕事やレジャーなどで投票できない人は、期日前投票ができます。
郵送された投票所入場券を忘れずお持ちください。
※入場券の裏面に「宣誓書」が印刷されていますので、ご記入の上、ご来場ください。

期日前投票状況(7月9日現在)

選出区分

男(人)

女(人)

計(人)

千葉県選出 8,711 9,518 18,229
比例代表選出 8,711 9,518 18,229

投票できる人

平成10年7月11日以前に生まれ、木更津市に引き続き3ヶ月以上住んでいる人
 (平成28年3月21日以前に住民登録の手続きをした人)で、選挙人名簿に登録されている人。

滞在地での不在者投票

長期出張の仕事や旅行などで滞在中、投票日までに本市へ帰らない予定の方は、滞在している市区町村の選挙管理委員会で、不在者投票ができます。

木更津市選挙管理委員会へ投票用紙などを請求してください。

※投票用紙等の請求書兼宣誓書は下記よりダウンロードできます。

必要事項を記入の上、木更津市選挙管理委員会へ郵送してください。

※郵送料はご負担ください。

参議院議員通常選挙 候補者・名簿届出政党等情報

候補者・名簿届出政党等の情報については、千葉県選挙管理委員会のホームページ上で公開されます。

平成28年7月10日執行

開票状況

千葉県選出議員選挙

候補者氏名
(届け出順)

届出政党

得票数
(開票結果)

浅野 ふみ子 日本共産党

6,434

もとえ 太一郎 自由民主党

11,027

小西 ひろゆき 民進党

9,400

猪口 邦子 自由民主党

19,354

古川 ゆうぞう 幸福実現党

593

高橋 正夫 無所属

1,967

水野 けんいち 民進党

4,191

香取 まさかず 日本のこころを大切にする党

938

比例代表 木更津市開票区 開票結果(11日午前0時10分確定)

政党等名称
(届け出順)

得票数

社会民主党

937.956

国民怒りの声

426.490

おおさか維新の会

2,593.307

公明党

9,463.368

日本共産党

4,519.109

幸福実現党

274

自由民主党

22,983.608

新党改革

430.532

日本のこころを大切にする党

823.019

生活の党と山本太郎となかまたち

1,738

民進党

10,244.599

支持政党なし

544

投票状況(投票時間は午前7時から午後8時まで)

千葉県選出議員選挙

比例代表選出議員選挙

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
電話:0438-23-8476
ファクス:0438-25-9300
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。