木更津市DX推進ネットワーク本部
情報通信技術(以下「ICT」という。)の積極的な利活用による豊かな暮らしの実現をめざし、地域の多様な主体が一体となり、本市のデジタル・トランスフォーメーションを推進する体制の構築に関し、中核的な役割を果たす協議の場として、木更津市DX推進ネットワーク本部(以下「ネットワーク本部」という。)を設置し、DX推進について協議します。
庶務担当課:市長公室経営改革課
木更津市DX推進ネットワーク本部
設置年月日
令和4年4月1日
設置根拠
木更津市DX推進ネットワーク本部委員
ネットワーク本部は、地域を代表する市民、団体及び事業者、学識経験者、ICT分野の専門家のうち、木更津市長が必要と認める者10名以内の本部委員で組織します。
なお、本部員の任期は2年であり、現在の本部員の任期は令和5年度末(令和6年3月末)までです。
氏名 | 所属等 |
---|---|
石田 有作 | 株式会社アーキヴィジョン広谷スタジオ 取締役副所長 |
石原 健也 | ボランティア団体Team-K 代表 |
瓦井 秀和 | NPO法人 木更CoN 顧問 |
栗本 育三郎 | 木更津工業高等専門学校 嘱託教授 |
国分 多喜夫 | 株式会社ジェイコム千葉木更津局 局長 |
酒井 大雅 | 株式会社NTTアグリテクノロジー 代表取締役 |
坂本 純子 |
株式会社パクチー 代表取締役 |
椎名 保之 | 株式会社イーエーディワークス 代表取締役社長 |
委員の任期
2年
木更津市DX推進ネットワーク本部会議
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 経営改革課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
経営改革係 電話:0438-23-7410
デジタル推進係 電話:0438-23-7450
ファクス:0438-23-9338
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
情報システム係 電話:0438-23-8076
ファクス:0438-25-1213
市長公室 経営改革課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。