木更津市老人ホーム入所判定委員会
老人福祉法に定める措置の適正な実施を図るため調整、審議します。
庶務担当課:福祉部高齢者福祉課
設置年月日
昭和60年12月11日
設置根拠
担任事務
老人福祉法に定める措置の適正な実施を図るため調整、審議することを担任事務としています。
委員の構成
役職 |
氏名(ふりがな) |
区分 |
所属 |
---|---|---|---|
委員 | 大日方 研 (おびなた けん) | 学識経験者 | 内科医師 |
委員 | 今村 幸嗣 (いまむら ゆきつぐ) | 学識経験者 | 精神科医師 |
委員 | 金井 要 (かない かなめ) | 関係行政機関の職員 | 君津健康福祉センター長 |
委員 | 佐藤 友思 (さとう ゆうじ) | 学識経験者 | 天羽養護老人ホーム所長 |
委員 | 佐々木 奈美(ささき なみ) | 学識経験者 | 南部地域包括支援センター長 |
委員長 | 木村 容子 (きむら ようこ) | 市の職員 | 福祉部高齢者福祉課長 |
委員の任期
令和5年4月1日から令和7年3月31日まで
会議開催のお知らせ
現在、開催の予定はありません。
会議結果
令和5年度
開催日 | 場所 | 審査件数 | |
---|---|---|---|
第1回 |
令和5年6月5日 |
木更津市役所朝日庁舎会議室F |
1件 |
令和4年度
開催日 | 場所 | 審査件数 | |
---|---|---|---|
第1回 |
令和4年8月4日 |
木更津市役所朝日庁舎会議室E |
3件 |
令和3年度
開催日 | 場所 | 審査件数 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和3年8月12日 | 木更津市役所朝日庁舎会議室E |
3件 |
第2回 |
令和4年3月3日 |
木更津市役所朝日庁舎会議室E |
5件 |
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢者福祉課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
地域包括ケア係 電話:0438-23-2630
高齢者支援係 電話:0438-23-2695
ファクス:0438-25-1213
福祉部 高齢者福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。