木更津市総合計画審議会
総合計画の策定について審議し、必要な事項を市長に答申し、又は建議を行います。
庶務担当課:企画部企画課
※令和4年4月1日より「都市綜合開発審議会」から審議会名を変更しました。
設置年月日
昭和31年3月27日
設置根拠
担当事務
総合計画の策定及び推進について審議し、必要な事項を市長に答申し、又は建議すること
委員の構成
(委員は五十音順)
氏名 | 所属団体 |
---|---|
生田 まゆみ |
木更津人権擁護委員協議会 木更津市部会 |
池田 庸 |
木更津商工会議所 |
石渡 肇 |
木更津市農業協同組合 |
伊藤 勝規 |
公募委員 |
神谷 信久 |
木更津市スポーツ協会 |
栗本 育三郎 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 木更津工業高等専門学校 |
国分 多喜夫 |
株式会社ジェイコム千葉 木更津局 |
齋藤 幸子 |
木更津市地区民生委員児童委員協議会 |
嶌田 陽一 |
連合千葉南総地域協議会 君津地区連絡会 |
清水 一太朗 |
木更津市区長会連合会 |
下村 健介 | 公募委員 |
鈴木 誠 |
木更津地区漁協連絡協議会 |
瀬沼 健太郎 |
木更津市産業・創業支援センター |
曽我井 祐明 |
木更津市富来田商工会 |
髙木 愛子 |
木更津市文化協会 |
滝口 君江 |
木更津市社会福祉協議会 |
玉丸 森敏 |
一般社団法人 千葉県宅地建物取引業協会 南総支部 |
中村 和人 |
一般社団法人 君津木更津医師会 |
野口 義信 |
一般社団法人 木更津市観光協会 |
濱嵜 光徳 |
木更津市PTA連絡協議会 |
平野 弘和 |
木更津市保育協議会 |
平野 文彦 | 君津信用組合 |
福島 都茂子 |
学校法人 君津学園 清和大学 |
松田 紀道 |
木更津港運協会 |
吉田 昌弘 | 特定非営利活動法人 環境カウンセラー千葉県協議会 |
委員の任期
令和4年8月23日から令和6年8月22日まで
開催状況
第1回
日時:令和4年8月23日(火曜日)午後7時から
場所:中央公民館 第7会議室(スパークルシティ木更津6階)
議題:
1.正副議長の選出(公開)
2.第3次基本計画について(公開)
3.その他(公開)
資料:
-
次第 (PDF 102.5KB)
-
審議会委員名簿 (PDF 91.2KB)
-
座席表 (PDF 135.7KB)
-
資料1 第3次基本計画等策定方針 (PDF 419.6KB)
-
資料2 第3期木更津市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定方針 (PDF 296.5KB)
-
資料3 基本計画の構成案 (PDF 670.9KB)
-
資料4 市民アンケート報告書 (PDF 2.0MB)
-
資料4-2 満足度・優先度の相関図比較 (PDF 285.3KB)
-
資料5 きさらづ未来ビジョンの基本計画への反映について (PDF 652.6KB)
-
資料6 きさらづ未来ビジョン素案 (PDF 556.8KB)
-
資料7 第3次総合計画策定に向けた基礎調査報告 (PDF 1.6MB)
-
資料8 本市の主要課題 (PDF 181.4KB)
-
参考 市長マニフェスト (PDF 362.7KB)
会議録:
第2回
日時:令和4年9月29日(木曜日)午後2時30分から
場所:中央公民館 第7会議室(スパークルシティ木更津6階)
オンライン(Zoom)
議題:
1.基本計画の骨子案について(公開)
2.施策の構成について(公開)
3.総合戦略の骨子案について(公開)
4.意見聴取について(公開)
資料:
-
次第 (PDF 97.3KB)
-
審議会委員名簿 (PDF 155.2KB)
-
座席表 (PDF 136.7KB)
-
資料1 第3次基本計画(骨子案) (PDF 2.1MB)
-
資料2 施策体系表 (PDF 233.4KB)
-
資料3 第3期まち・ひと・しごと創生総合戦略(骨子案) (PDF 590.9KB)
-
資料4 意見聴取について (PDF 107.5KB)
-
資料5 空家等に関する基礎調査 (PDF 87.7KB)
-
資料6 産業別事業所数等の推移(医療・福祉) (PDF 98.4KB)
-
資料7 木更津市総合計画基礎調査報告書 (PDF 1.6MB)
会議録:
第3回
日時:令和4年11月10日(木曜日)午後2時30分から
場所:木更津市役所 駅前庁舎8階 防災室・会議室
議題:
1.会長の選出について(公開)
2.意見聴取の結果について(公開)
3.第3次基本計画(素案)について(公開)
資料:
-
次第 (PDF 75.5KB)
-
審議会委員名簿 (PDF 158.3KB)
-
座席表 (PDF 128.4KB)
-
資料1 意見聴取の結果について (PDF 127.9KB)
-
資料2 木更津市第3次基本計画(素案) (PDF 2.2MB)
-
資料3 施策別計画 (PDF 5.8MB)
-
資料4 第3期まち・ひと・しごと創生総合戦略(素案) (PDF 1.2MB)
-
今後のスケジュールについて (PDF 596.8KB)
-
別紙(意見書) (PDF 164.1KB)
会議録:
第4回
日時:令和5年2月10日(金曜日)午後4時30分から
場所:木更津市役所 駅前庁舎8階 防災室・会議室
議題:
1.意見公募の結果について(公開)
2.第3次基本計画(案)について(公開)
3.きさらづ未来ビジョンの基本計画への反映状況について(公開)
資料:
-
次第 (PDF 80.5KB)
-
審議会委員名簿 (PDF 158.1KB)
-
座席表 (PDF 120.3KB)
-
資料1 意見公募の結果について (PDF 351.5KB)
-
資料2-1 第3次基本計画(案)【1章】 (PDF 4.7MB)
-
資料2-2 第3次基本計画(案)【2章_施策別計画】 (PDF 18.3MB)
-
資料2-3 第3次基本計画(案)【3章_総合戦略】 (PDF 2.0MB)
-
資料2-4 第3次基本計画(案)【資料編】 (PDF 9.1MB)
-
資料3 きさらづ未来ビジョン提言書反映状況調べ (PDF 860.3KB)
-
資料4-1 今後のスケジュールについて (PDF 105.0KB)
-
資料4-2 総合計画審議会について (PDF 325.1KB)
-
資料4-3 第3次基本計画のサブタイトルについて (PDF 150.5KB)
会議録:
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
企画政策係 電話:0438-23-7468
企画調整係 電話:0438-23-7428
基地対策係 電話:0438-23-7425
ファクス:0438-23-9338
企画部 企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。