木更津市立小中学校適正規模等審議会

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1002617  更新日 令和5年7月7日

印刷大きな文字で印刷

教育委員会の諮問に応じて、木更津市立小中学校の適正な規模及び配置のあり方について調査審議し答申します。
庶務担当課:教育部学校教育課

設置年月日

平成20年12月19日

設置根拠

担任事務

教育委員会の諮問に応じ、小中学校の適正な規模及び本市域における適正な配置のあり方に関する事項について調査審議し、答申する。

委員の構成

現在、委嘱しておりません。

番号 区分 氏名 備考
1 学識経験者
2 保護者代表
3 住民組織代表
4 公募

委員の任期

2年
(委員が欠けた場合における補欠委員の任期は、前任者の残任期間となります。)

会議開催のお知らせ

現在、会議の予定はありません。

平成20年度から平成22年度まで

木更津市立小中学校適正規模等審議会答申

平成23年2月7日、木更津市立小学校及び中学校の適正規模及び本市域における適正配置のあり方について、答申を受けました。

会議結果

第1回 平成21年3月19日(木曜日)

第2回 平成21年6月25日(木曜日)

第3回 平成21年8月19日(水曜日)

第4回 平成21年10月22日(木曜日)

第5回 平成21年12月22日(木曜日)

第6回 平成22年2月10日(水曜日)

第7回 平成22年5月27日(水曜日)

第8回 平成22年8月12日(木曜日)

現状の確認(学校視察)

第9回 平成22年10月4日(月曜日)

第10回 平成22年11月8日(月曜日)

第11回 平成23年1月17日(月曜日)

第12回 平成23年2月7日(月曜日)

平成30年度以降

木更津市立小中学校適正規模等審議会答申

令和元年10月2日、木更津市立小学校及び中学校の適正規模及び本市域における適正配置のあり方について、答申を受けました。

会議結果

第1回 平成30年7月18日(水曜日)

第2回 平成30年10月5日(金曜日)

第3回 平成30年12月10日(月曜日)

第4回 平成31年1月28日(月曜日)

第5回 平成31年3月5日(火曜日) ※視察のため会議録なし

第6回 令和元年5月22日(水曜日)

第7回 令和元年7月1日(月曜日)

第8回 令和元年8月21日(水曜日)

第9回 令和元年10月2日(水曜日)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育部 学校教育課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
児童生徒係 電話:0438-23-5264
学務保健係 電話:0438-23-5259
ファクス:0438-25-3991
教育部 学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。