木更津市立小中学校適正規模等審議会
教育委員会の諮問に応じて、木更津市立小中学校の適正な規模及び配置のあり方について調査審議し答申します。
庶務担当課:教育部学校教育課
設置年月日
平成20年12月19日
設置根拠
担任事務
教育委員会の諮問に応じ、小中学校の適正な規模及び本市域における適正な配置のあり方に関する事項について調査審議し、答申する。
委員の構成
現在、委嘱しておりません。
番号 | 区分 | 氏名 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 学識経験者 | ||
2 | 保護者代表 | ||
3 | 住民組織代表 | ||
4 | 公募 |
委員の任期
2年
(委員が欠けた場合における補欠委員の任期は、前任者の残任期間となります。)
会議開催のお知らせ
現在、会議の予定はありません。
平成20年度から平成22年度まで
木更津市立小中学校適正規模等審議会答申
平成23年2月7日、木更津市立小学校及び中学校の適正規模及び本市域における適正配置のあり方について、答申を受けました。
会議結果
第1回 平成21年3月19日(木曜日)
-
第1回会議録 (PDF 214.1KB)
-
第1回資料 1 木更津市立小中学校児童生徒数の推移〔年度別〕 (PDF 50.0KB)
-
第1回資料 2 木更津市立小中学校児童生徒数の推移〔学校別〕 (PDF 44.2KB)
-
第1回資料 3 学区別年齢別生徒数 (PDF 50.8KB)
-
第1回資料 4 学校施設 (PDF 68.7KB)
-
第1回資料 5 小中学校保有教室数一覧 (PDF 50.9KB)
-
第1回資料 6-1 学校施設耐震結果一覧小学校 (PDF 57.9KB)
-
第1回資料 6-2 学校施設耐震結果一覧中学校 (PDF 51.3KB)
-
第1回資料 7 学校予定地一覧 (PDF 63.5KB)
-
第1回資料 8 学校管理運営にかかる経費の推移 (PDF 30.8KB)
-
第1回資料 9 市立小中学校・学校予定地位置図 (PDF 2.1MB)
-
第1回資料10 関係法抜粋 (PDF 79.8KB)
-
第1回資料11 木更津市立小中学校適正規模等審議会条例 (PDF 61.4KB)
第2回 平成21年6月25日(木曜日)
-
第2回会議録 (PDF 254.4KB)
-
第2回資料1から2 児童生徒数・学級数の推移〔小・中学校〕 (PDF 44.5KB)
-
第2回資料3 入学年度別人数・学級数〔小学校〕 (PDF 41.5KB)
-
第2回資料4 入学年度別人数・学級数〔中学校〕 (PDF 36.3KB)
-
第2回資料5 木更津市の学校規模 (PDF 122.3KB)
-
第2回資料6 ピーク時児童生徒数 (PDF 33.4KB)
第3回 平成21年8月19日(水曜日)
-
第3回会議録 (PDF 213.1KB)
-
第3回資料1-1 通学区域外就学状況 (PDF 74.8KB)
-
第3回資料1-2 通学区域外就学許可事由 (PDF 67.8KB)
-
第3回資料2-1 地区別人口の伸び率 (PDF 83.1KB)
-
第3回資料2-2 市街地開発事業の現状と経緯 (PDF 56.6KB)
-
第3回資料3-1 学校別規模・施設・配置等の現状(小学校) (PDF 126.1KB)
-
第3回資料3-2 学校別規模・施設・配置等の現状(中学校) (PDF 99.9KB)
第4回 平成21年10月22日(木曜日)
-
第4回会議録 (PDF 289.2KB)
-
第4回資料1-1 小学校保有教室数一覧 (PDF 46.2KB)
-
第4回資料1-2 中学校保有教室数一覧 (PDF 46.0KB)
-
第4回資料2 小・中学校校地面積等一覧 (PDF 101.1KB)
第5回 平成21年12月22日(木曜日)
第6回 平成22年2月10日(水曜日)
第7回 平成22年5月27日(水曜日)
第8回 平成22年8月12日(木曜日)
現状の確認(学校視察)
第9回 平成22年10月4日(月曜日)
第10回 平成22年11月8日(月曜日)
第11回 平成23年1月17日(月曜日)
第12回 平成23年2月7日(月曜日)
平成30年度以降
木更津市立小中学校適正規模等審議会答申
令和元年10月2日、木更津市立小学校及び中学校の適正規模及び本市域における適正配置のあり方について、答申を受けました。
会議結果
第1回 平成30年7月18日(水曜日)
-
会議録 (PDF 319.3KB)
-
資料1 木更津市立小中学校児童生徒数の推移(市全体) (PDF 61.1KB)
-
資料2-1 木更津市立小中学校児童生徒数の推移(各学校別) (PDF 104.0KB)
-
資料2-2 木更津市立小中学校児童生徒数の推移(各学校別) (PDF 109.6KB)
-
資料3 学校施設・小中学校保有教室・校地面積等一覧 (PDF 131.8KB)
-
資料4 規模・施設・配置等の現状 (PDF 514.1KB)
-
資料5 学校施設耐震結果一覧 (PDF 191.8KB)
-
資料6 学校予定地 (PDF 73.0KB)
-
資料7 市立小中学校・学校予定地位置図 (PDF 1.2MB)
-
資料8 関係法抜粋 (PDF 111.9KB)
-
資料9 木更津市公共施設再配置計画(概要版) (PDF 364.8KB)
-
資料10 木更津市公共施設カルテ<2016年度版> (PDF 3.7MB)
-
資料11 木更津市立小中学校適正規模等審議会条例 (PDF 86.3KB)
-
資料12 木更津市立小中学校の適正規模及び適正配置に関する基本方針 (PDF 437.9KB)
-
資料13 木更津市立小中学校適正規模及び適正配置実施計画 (PDF 660.7KB)
-
資料14 木更津市人口急増地区における通学区域の見直しに関する基本方針 (PDF 309.3KB)
-
今後のスケジュール (PDF 84.5KB)
第2回 平成30年10月5日(金曜日)
第3回 平成30年12月10日(月曜日)
-
会議録 (PDF 351.9KB)
-
資料17 課題整理のポイント等 (PDF 103.6KB)
-
資料18 平成30年度及び平成36年度 木更津市の学校規模(適正規模・必要な学級数の目安) (PDF 110.8KB)
第4回 平成31年1月28日(月曜日)
第5回 平成31年3月5日(火曜日) ※視察のため会議録なし
第6回 令和元年5月22日(水曜日)
-
会議録 (PDF 399.3KB)
-
資料21-1 各学校別資料 (PDF 119.5KB)
-
資料21-2 各学校別資料 (PDF 63.1KB)
-
資料21-3 各学校別資料 (PDF 484.3KB)
第7回 令和元年7月1日(月曜日)
第8回 令和元年8月21日(水曜日)
第9回 令和元年10月2日(水曜日)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校教育課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
児童生徒係 電話:0438-23-5264
学務保健係 電話:0438-23-5259
ファクス:0438-25-3991
教育部 学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。