奨学事業運営審議会

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1002657  更新日 令和5年1月31日

印刷大きな文字で印刷

木更津市奨学制度に関する重要事項についての市長からの諮問に応じて、調査審議し、木更津市奨学制度のあり方を建議します。
庶務担当課:教育部教育総務課

設置根拠

設置年月日

昭和33年12月26日

担任事務

木更津市奨学制度に関する重要事項についての市長からの諮問に応じて、これを調査し、及び審議し、並びに木更津市奨学制度のあり方を建議することを担任事務としています。

委員の構成

令和4年12月23日現在

氏名 区分
滝口 君江 学識経験者
及川 勝正 学識経験者
卯月 睦彦 学識経験者
篠田 薫 学識経験者
豊田 雅之 学識経験者
田中 幸子 市の職員
秋元 淳 市の職員

 

委員の任期

1年

会議開催のお知らせ

会議結果

令和4年度第1回木更津市奨学事業運営審議会

・日時 令和4年12月23日(金曜)午後1時~午後2時

・場所 木更津市役所駅前庁舎会議室1

【議題】入学資金支給枠の拡充について(非公開)

 

令和3年度第1回木更津市奨学事業運営審議会

・日時 令和4年1月24日(月曜)午後2時30分~午後3時30分

・場所 中央公民館第7会議室

【議題】奨学資金貸付人数の拡充について(非公開)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育部 教育総務課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
管理係 電話:0438-23-5243
ファクス:0438-25-3991
教育部 教育総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。