社会福祉課
所在地:朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
主な業務:生活保護、社会福祉団体の指導育成、市民総合福祉会館の管理運営
めざすSDGsのゴール
トピックス
第5回木更津市福祉チャリティゴルフ大会
令和4年11月17日(木曜)に、東京湾カントリークラブで行いました。
会場は東京湾カントリークラブで行い、当日は104名(28組)が参加しました。
福祉チャリティゴルフ実行委員会から木更津市社会福祉協議会へ、収益金45万円が寄付されました。
詳細は、以下のパンフレット及び木更津市社会福祉協議会のホームページをご覧ください。
-
第5回木更津市福祉チャリティゴルフ大会パンフレット (Jpeg 485.9KB)
- 木更津市社会福祉協議会(第5回木更津市福祉チャリティゴルフ大会)(外部リンク)
- 木更津市社会福祉協議会(福祉チャリティゴルフ大会の様子)(外部リンク)
きさらづ福祉まつり2022
以下の内容で、きさらづ福祉まつり2022を開催しました。
詳細は、以下の木更津市社会福祉協議会のホームページをご覧ください。
日時 令和4年11月26日(土曜) 9時30分から11時50分
内容 社会福祉功労者表彰・社会を明るくする運動作文コンテスト表彰
講演 テーマ「交通事故に遭わない・起こさないために」
講師 木更津地区安全運転管理者協議会 事務局長 菅原 右光
第36回社協福祉バザー
第36回社協福祉バザーにつきましては、新型コロナウイルス感染予防の観点から、中止となりました。
詳細は、以下の木更津市社会福祉協議会のホームページをご覧ください。
お知らせ
1. 心配ごと相談
2. 法律相談
3. 結婚相談
社会福祉課の仕事
- 民生児童委員に関すること。
- 社会福祉関係団体との連携に関すること。
- 旧軍人、軍属、戦傷病者、戦没者遺族、未帰還者留守家族等の援護に関すること。
- 市民総合福祉会館の管理運営に関すること。
- 生活保護法(昭和25年法律第144号)に基づく保護に関すること。
- 行旅死病人に関すること。
- 社会福祉基金の管理運用に関すること。
- 地域福祉計画に関すること。
- 部の経営管理及び庶務に関すること。
社会福祉課の担当ページ
- 生活保護
- 民生委員・児童委員
- 木更津市の社会福祉団体
- 木更津市民総合福祉会館の指定管理者(令和3年度から令和7年度)
- 木更津市地域福祉推進委員会
- 第4期木更津市地域福祉計画
- 木更津市福祉有償運送運営協議会
- 木更津市民生委員推薦会
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 社会福祉課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
地域福祉係 電話:0438-23-6717
生活保護第1係 電話:0438-23-6794
生活保護第2係 電話:0438-23-6795
ファクス:0438-25-1213
福祉部 社会福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。