都市政策課
所在地:朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
主な業務:都市計画の決定・変更、開発行為・宅地造成工事などの指導および許可、国土法による届出事務、屋外広告物の許可、景観法による届出
めざすSDGsのゴール
トピックス
- 宅地造成及び特定盛土等規制法(盛土規制法)について
- 景観スポット写真を募集しています、インスタグラムはじめました
- 「富士見通り沿道」を『木更津駅みなと口景観形成重点地区』に指定しました【施行日 令和4年6月1日】
- ホームページから都市計画情報が検索可能になりました(詳細はこちら)(外部リンク)
- 都市計画法等が改正され、令和4年4月1日から施行されることとなりました
- 令和3年5月31日から木更津市立地適正化計画の公表に伴う届出制度が始まりました
お知らせ
都市政策課の仕事
- 都市の基本計画の企画、推進及び調整に関すること。
- 部の所管する主要な施策等に係る企画及び総合調整に関すること。
- 都市計画の決定及び変更(他の課等に属するものを除く。)に関すること。
- 都市計画審議会に関すること。
- 都市計画法(昭和43年法律第100号)に基づく都市計画施設等(他の課等に属するものを除く。)の区域内における建築の規制に関すること。
- 都市計画法第58条の2の届出等に関すること。
- 景観法(平成16年法律第110号)に関すること。
- 屋外広告物に関すること。
- 都市計画法に基づく開発行為に関すること。
- 宅地造成等規制法 (昭和36年法律第191号)に関すること。
- 優良宅地認定事務に関すること。
- 国土利用計画法(企画部地域政策課の所管に属するものを除く。)に関すること。
- 公有地の拡大の推進に関する法律(企画部企画課の所管に属するものを除く。)に関すること。
- 地価公示法(昭和44年法律第49号)に関すること。
- 部の経営管理及び庶務に関すること。
都市政策課の担当ページ
都市政策係
- 都市計画マスタープラン
- 木更津都市計画用途地域等の指定方針及び指定基準
- 市街化調整区域における地区計画ガイドライン
- 木更津都市計画図
- 都市計画の決定手続きの流れ
- 都市計画図等の販売
- 木更津市の都市計画
- 木更津市の特別用途地区
- 木更津市の地区計画
- 地区計画の届出
- 木更津市の高度地区
- 木更津市都市計画審議会
- 都市計画提案制度
- 市街化調整区域における地区計画に係る補助金
- 木更津市立地適正化計画
- 景観計画・景観条例の策定
- 木更津市景観推進審議会
- 木更津市景観形成推進事業補助金
- 景観スポット写真、景観写真展
- 屋外広告物
- 看板広告物等の落下に対する危害防止
- 木更津市公共案内看板のスポンサー募集
開発審査係
開発指導係
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市政策課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
都市政策係 電話:0438-23-8466
開発審査係 電話:0438-23-8697
開発指導係 電話:0438-23-8699
ファクス:0438-22-4736
都市整備部 都市政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。