管理用地課
所在地:朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
主な業務:赤道・青道の管理、市道の認定・廃止・変更、境界確定、未登記道路敷の調査・登記、道路・水路等の占用および使用、地籍調査
めざすSDGsのゴール
お知らせ
道路アダプトプログラム参加団体募集
市道の清掃・除草・草花の植栽、管理等を行なっていただけるボランティア団体を募集します。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
管理用地課の仕事
- 道路台帳の調製に関すること。
- 市道路線の認定、廃止及び変更に関すること。
- 道路、水路等の境界確定に関すること。
- 未登記道路敷の調査及び登記に関すること。
- 道路、水路等の用地取得及び登記事務に関すること。
- 道路、橋りょう、河川、水路等の占用及び使用に関すること。
- 公共基準点の管理に関すること。
- 法定外公共物に係る国有財産の譲与申請に関すること。
- 部の庶務(土木行政に関することに限る)に関すること。
- 地籍調査に関すること。
国の補助制度のご案内です
一定規模以上の境界を国の指定した測量制度で実施することにより国から補助金を受けられます
詳細は下記外部リンクのとおりです。
国土調査法第19条第5項に基づき、所定の精度以上の地籍調査以外の民間事業者及び地方公共団体による測量成果を地籍調査の成果と同一の効果があるものとして国土交通大臣が指定するものです。
地方公共団体や門監事業者等が積極的に19条5項を指定を申請できるように、平成22年度より地籍整備推進調査費補助金を創設しました。
平成25年度から国が民間事業者等による調査・測量に対して直接補助できるよう制度を拡充しました。
管理用地課の担当ページ
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 管理用地課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
管理係 電話:0438-23-8177
用地係 電話:0438-23-8652
地籍係 電話:0438-23-8178
ファクス:0438-22-4736
都市整備部 管理用地課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。