学校教育課
所在地:朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
主な業務:学校教育の推進、児童生徒の就学・通学区域、学校保健
めざすSDGsのゴール
トピックス
お知らせ
学校教育課の仕事
- 学校の設置及び廃止の手続きに関すること。
- 通学区域に関すること。
- 通学路の認定に関すること。
- 教職員の人事及び給与に関すること。
- 就学、出席に関すること。
- 要保護、準要保護児童生徒援助費補助に関すること。
- 特別支援教育就学奨励費補助に関すること。
- 教育課程、学習指導その他学校教育の指導に関すること。
- 教職員の研修に関すること。
- 教科用図書及び教材に関すること。
- 学校保健及び学校安全に関すること。
- 学校医、学校歯科医及び学校薬剤師に関すること。
- 児童及び生徒の食育に関すること。
- 教職員及び児童生徒の健康診断に関すること。
- 学校の環境衛生に関すること。
- 学校教育に係る教育財産の取得又は処分、契約、登記及びその他管理に関すること。
- 学校再編に関すること。
学校教育課の担当ページ
- 学校教育「新木更津プラン」
- 木更津市立小中学校の適正規模及び適正配置に関する基本方針
- 学校評価「木更津システム」
- 小学生・中学生の就学
- きさらづ特認校入学児童生徒募集に関するお知らせ
- 小中学生の就学援助制度のご案内
- 学校支援ボランティア
- 木更津市通学路交通安全プログラム
- 木更津市立小中学校適正規模等審議会
- 木更津市立小学校及び中学校通学区域審議会
- 木更津市就学支援委員会
- 木更津市心の教育推進協議会
- 木更津市立小中学校適正規模及び適正配置実施計画
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校教育課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
児童生徒係 電話:0438-23-5264
学務保健係 電話:0438-23-5259
ファクス:0438-25-3991
教育部 学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。