生涯学習課

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1001988  更新日 令和4年9月22日

印刷大きな文字で印刷

所在地:朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
主な業務:生涯学習の振興、社会教育の推進、青少年健全育成、関係団体の育成、少年自然の家キャンプ場の利用、生涯学習バスの利用、社会教育施設の財産管理

めざすSDGsのゴール

SDGs目標1質の高い教育をみんなに

お知らせ

生涯学習課の仕事

  1. 生涯学習推進本部に関すること。
  2. 生涯学習推進協議会に関すること。
  3. 生涯学習事業の企画及び振興に関すること。
  4. 生涯学習情報の収集、提供に関すること。
  5. 生涯学習相談に関すること。
  6. 生涯学習指導者の育成に関すること。
  7. 生涯学習バスの管理運営に関すること。
  8. 社会教育の企画及び振興に関すること。
  9. 社会教育委員会議に関すること。
  10. 社会教育関係団体の育成に関すること。
  11. 社会教育機関(郷土博物館金のすずを除く)との連絡調整に関すること。
  12. 社会人権教育に関すること。
  13. 社会教育に係る補助金等に関すること。
  14. 視聴覚教育に関すること。
  15. 社会通信教育に関すること。
  16. 国際理解教育に関すること。
  17. 生涯学習振興基金の管理に関すること。
  18. 男女共同参画学習に関すること。
  19. 青少年健全育成に関すること。
  20. 青少年問題協議会に関すること。
  21. 青少年指導者の育成に関すること。
  22. 少年自然の家キャンプ場に関すること。
  23. 社会教育に係る教育財産の取得又は処分、契約、登記及びその他管理に関すること。
  24. 社会教育施設の台帳の整備に関すること。
  25. 社会教育施設の整備に関すること。

生涯学習課の担当ページ

青少年係

社会教育係

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育部 生涯学習課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
社会教育係 電話:0438-23-5274
青少年係 電話:0438-23-5278
ファクス:0438-25-3991
教育部 生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。