西清川公民館
所在地:木更津市永井作2-11-12
主な業務:定期講座・学級及び集会の開催、公民館使用許可、公民館管理運営等
めざすSDGsのゴール
公民館だより
西清川公民館だより7月号を発行しました。
お知らせ
公民館サークル活動のご案内について
感染症予防のため、基本的な感染症対策を徹底しながらサークル活動を再開しております。
また、「どんなサークルがあるんだろう?」というお問い合わせや、ご相談も公民館でお受けします。
西清川公民館主催事業の募集について
今年度も、西清川公民館では様々な学級を計画しています。募集については、今後の状況によって随時お知らせいたします。回数や内容は変更の可能性がありますので、ご了承ください。
西清川公民館利用団体登録について
公民館利用団体登録は、毎年度の更新が必要になります。
令和3年度の利用登録の申請をお願いします。
西清川公民館の仕事
社会教育法(昭和24年法律第207号)第22条に規定する業務に関すること。
- 定期講座を開設すること。
- 討論会、講習会、講演会、実習会、展示会等を開催すること。
- 図書、記録、模型、資料等を備え、その利用を図ること。
- 体育、レクリエーション等に関する集会を開催すること。
- 各種の団体、機関等の連絡を図ること。
- その施設を住民の集会その他公共的利用に供すること。
西清川公民館の担当ページ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 西清川公民館
〒292-0053
木更津市永井作2-11-12
電話:0438-23-0286
ファクス:0438-23-0286
教育委員会 西清川公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。