【終了】うまくた発着 里山周遊ツアー

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1007614  更新日 令和5年2月20日

印刷大きな文字で印刷

JR久留里線下郡駅近くの万葉の里うまくた店を発着とした、「木更津ー君津―市原」を巡りながら里山の自然を満喫できるサイクルツアーが11月28日に開催されました。
当日は新型コロナウイルス感染症対策として、ショートコース、ロングコースそれぞれの集合時間・昼食時間・解散時間が重ならないよう配慮するとともに、密を防ぐため計26名(ショート15名、ロング11名)の参加者は4~5人ずつのグループに分かれ、各グループに付くガイドの案内を受けながらコースを走りました。昼食会場では、キッチンカーやテント出店によるジビエバーガー・焼きそば・コーヒーなどの地元グルメを堪能いただきました。
今後も安心安全なサイクルツアーを企画し、市内外問わず多くの方に広く木更津の魅力を体験していただくことで、サイクルツーリズムの推進につなげていきます。

当日の様子

里山周遊サイクルツアー写真1

里山周遊サイクルツアー写真2

里山周遊サイクルツアー写真3

里山周遊サイクルツアー写真4


きさらづプロモチャンネル(YouTube)

きさらづプロモチャンネルサムネ


ツアーコース詳細


ツアー概要

【開催日】
令和2年11月28日(土曜日)
【開催時間】
 *ショートコース 10時00分~14時45分
 *ロングコース 9時30分~15時30分
【ツアー参加者】
計26名(ショート:15名、ロング11名)
【発着場所】
万葉の里うまくた店(木更津市下郡1900-1)
【コース】
*ショートコース
 万葉の里から高滝湖までの往復コース 約30km
*ロングコース
 万葉の里から久留里・月崎・チバニアン、高滝湖などを広域に周遊するコース 約50km
【昼食会場】
高滝湖畔公園野外音楽堂付近(昼食会場出店者:#ジビエ、木更津焼きそば、三舟山珈琲) 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

経済部 観光振興課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
観光企画係 電話:0438-23-8459
観光振興係 電話:0438-23-8118
ファクス:0438-23-0075
経済部 観光振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。