恋人の聖地/中の島大橋

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1000985  更新日 令和5年12月1日

印刷大きな文字で印刷

概要

中の島大橋は、高さ27メートル・長さが236メートルという日本一高い歩道橋です。夕暮れ時には、富士山を背景にロマンティックな雰囲気に包まれることから、「恋人の聖地」に選定され、橋の袂(たもと)には、かわいいタヌキのカップル像が設置されています。さらに、タヌキのカップル像の脇にあるラブフェンスには自由に南京錠をつけることができ、永遠の愛を誓い合うことができます。

また、この橋はテレビドラマ&映画「木更津キャッツアイ」のロケ地となり、若い男女がおんぶして渡ると恋が叶うというストーリーから「赤い橋の伝説」が生まれています。
カップルのみなさん、南京錠を取り付けてから伝説を体験してみるなんて、どうですか?
※令和5年10月23日~令和6年2月29日までの間、中の島大橋長寿命化工事のため全面通行止めとなります。

写真:恋人の聖地 モニュメントのある風景

タヌキのカップル像およびラブフェンスの場所

鳥居崎海浜公園(中の島大橋入り口)

関連リンク

地図

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

経済部 観光振興課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
観光企画係 電話:0438-23-8459
観光振興係 電話:0438-23-8118
ファクス:0438-23-0075
経済部 観光振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。