木更津市主な出来事(旧:木更津市十大ニュース)

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1010864  更新日 令和5年11月15日

印刷大きな文字で印刷

「令和5年 木更津市の主な出来事」にふさわしいと思うものに投票をお願いします

投票は終了しました。たくさんの投票ありがとうございました。

市内で起こった出来事や市政ニュースなどの中から市民の皆さまの投票により「令和5年 木更津市の主な出来事」を決定します。ご投票お願いします。

投票期間 11月12日(日曜)まで

投票方法 下記投票フォームより投票

令和4年 木更津市の主な出来事

  • 鳥居崎海浜公園リニューアルオープン(3月)
  • 春のセンバツ高校野球 木更津総合高等学校出場(3月)
  • 渡辺市長3期目就任(3月)
  • 「木更津飛行場周辺まちづくり基本構想」を策定(5月)
  • 木更津市制施行80周年記念事業開催(5月~12月)

    ・20年後(100周年)のまちづくりを考える市民参加型ワークショップ「きさらづ未来会議」開催 (5月~7月)
    ・「木更津みなとぐちアートプロジェクト」開催(6月~12月)
    ・80周年記念デザイン「KISARAZU PALETTE」制作(9月)
    ・未来を担う若者と作り上げた記念式典開催(11月)
    ・「KISARAZU COLLECTION 2022」開催(11月) など

  • 大規模スポーツイベントが復活!(6月・11月)
     ・3年ぶりに「木更津トライアスロン大会」開催(6月)
     ・4年ぶりに「ちばアクアラインマラソン」開催(11月)
  • 学校跡地利活用の推進(7月・12月)
     ・中郷中学校跡地に「木更津スポーツヴィレッジ」開設(7月)
     ・富岡小学校跡地に「エトワ木更津」開設(12月)
  • 3年ぶりの木更津港まつり、分散日程により開催 (7月~8月)
  • 防災訓練の強化(11月・12月)
     ・市内全域で初の地域主催防災訓練の一斉開催(11月)
     ・陸上自衛隊航空祭とコラボによる「防災フェスタ2022」スケールアップ開催(12月)
  • 新火葬場「きみさらず聖苑」供用開始 (12月)
  • 東京湾アクアライン開通25周年を迎える(12月)

投票にご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

「令和4年 木更津市の主な出来事」にふさわしいと思われるものに投票をお願いします

投票は終了しました。

関連項目

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長公室 シティプロモーション課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
電話:0438-23-7460
ファクス:0438-23-9338
市長公室 シティプロモーション課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。