木更津市公式アプリ「らづナビ」

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1003697 

印刷大きな文字で印刷

らづナビとは

らづナビの画面

らづナビは、スマートフォン向け市公式アプリケーションです。防災・防犯、ごみ、子育て・教育など、生活に役立つ様々な情報をはじめ、市公式ホームページと連動して、ホームページの新着情報やイベント情報も発信しています。また、きさらづ安心・安全メールとも連動していますので、メールの配信内容も確認できます。

また、市からの情報だけでなく、市民の方から情報を提供していただくコンテンツとして、「現地レポート」機能があります。
「現地レポート」は、道路や公園など、公共インフラの不具合を見つけた方が、現場の写真と位置情報、簡単な文章を付けてその場で市に連絡できるもので、不具合の拡大や二次被害の防止にも役立つ機能です。

災害関連の情報収集にも役立つアプリですので、ぜひご利用ください。

開発コンセプト「手の中の市役所」

自分が必要とする情報の種類や場所などを設定することにより、自分で情報を探しにいかなくても、手元でその情報を受け取ることができる「手の中の市役所」が実現します。

主な機能

  1. 防災・防犯
    避難所一覧マップ(ルート案内)、安心・安全メール、防災・気象情報
  2. ごみ
    ごみ出しカレンダー、ごみ分別種類の検索機能、ごみ出し前日のプッシュ通知
  3. 子育て・教育
    子育て応援情報、保育園や小学校・中学校に関する情報
  4. 健康・福祉
    医療機関マップ(ルート案内)、休日当番医
  5. イベント
    イベントカレンダー
  6. 現地レポート
    道路の陥没など危険な箇所を市役所に報告
  7. 市民アンケート
    市の施策や取組の参考とするためのアンケート
  8. リンク集
    高速バス・路線バスの案内、公共施設空き状況

便利な機能

  • ホームページの新着情報や安心・安全メールの内容を配信
  • 配信の際はプッシュ通知でのお知らせもあり、タイムリーな情報を、見逃さず受け取れます。

インストール方法

お使いのスマートフォンのアプリストア(Appstore、GooglePlay)で「らづナビ」と検索して、インストール。
※下記リンク、2次元コードからもインストールできます。

android二次元コード
Android
ios二次元コード
iOS(iPhone)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長公室 シティプロモーション課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
電話:0438-23-7460
ファクス:0438-23-9338
市長公室 シティプロモーション課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。