令和3年木更津市10大ニュース
令和3年木更津市10大ニュースを決定しました
下記のとおり、令和3年木更津市10大ニュースを決定しました。
- 電子図書サービス開始(1月)
- きさらづ「ゼロカーボンシティ宣言」(2月)
- 新型コロナワクチン接種の開始(5月)
- 将棋イベントが木更津市で開催(6月・10月)
第92回ヒューリック杯棋聖戦第五番勝負第一局開催(藤井聡太棋聖初のタイトル防衛)(6月)
県内初となる「第47回将棋の日in木更津」が開催(10月) - 木更津市×株式会社カスミ「移動スーパー」運行開始(7月)
- 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催に伴うナイジェリア連邦共和国選手団の事前キャンプ受け入れを実施(7月~9月)
- 電子地域通貨「アクアコイン」で地域経済活性化へ(7月・10月)
アクアコイン×JID GROUP 20%ポイント還元キャンペーン開始(7月)
移動スーパー「カスミ」でアクアコインICチップ決済実証事業「タッチ決済」実施(7月)
電子地域通貨による納税県内初「アクアコイン」で市税等の納税開始(10月) - 清見台小学校 パラリンピックI’m POSSIBLEアワード開催国最優秀賞受賞(9月)
- 木更津市出身 木更津総合高校卒 山下輝投手がプロ野球ドラフト会議で東京ヤクルトスワローズから1位指名(10月)
- 「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」オープン(10月・11月)
市道125号線の一部の愛称が日本初「ポルシェ通り」に決定(10月)
ポルシェのロードコースを走る「第6回木更津ブルーベリーRUN」開催(11月)
令和3年木更津市10大ニュースにふさわしいと思われるものに投票をお願いします
本市では、その年の出来事や話題を振り返って毎年12月に「木更津市10大ニュース」を決定しています。
今年の木更津市10大ニュースを決定するにあたり、下記投票フォームから10大ニュースにふさわしいと思われるものにぜひ投票をお願いいたします。
いただきましたご意見は、令和3年木更津市10大ニュース決定の参考にさせていただきます。
なお、決定した10大ニュースにつきましては、広報きさらづ令和4年1月号及び市ホームページにて公表いたします。
【投票期間】
令和3年11月15日(月曜)まで
令和2年までの10大ニュース
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 シティプロモーション課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
電話:0438-23-7460
ファクス:0438-23-9338
市長公室 シティプロモーション課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。