きさポンのプロフィール

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1001914  更新日 令和5年2月7日

印刷大きな文字で印刷

きさポンイラスト

きさポンは木更津市制施行70周年を記念して誕生したタヌキのキャラクターです!

木更津駅西口にはタヌキのイラストやモニュメントがいっぱい。
それは木更津駅西口にある證誠寺(しょうじょうじ)が、童謡「証城寺の狸ばやし」の舞台だから!
そんな街のどこかできさポンは生まれました。

名前の意味は?

木更津の「きさ」とタヌキがお腹をたたく様子の「ポン」で「きさポン」。
市内の小学生のみんなが考えてくれたよ。

おへそのマークはなに?

数学で使っている「∞ 無限大(むげんだい)」っていう記号だよ。
「人と人とのつながりは無限に広がっている」っていうことをイメージしているんだ。

会える場所はどこ?

木更津市によくいるよ。

お誕生日はいつ?

名前がきまった平成24年7月2日だよ。

※きさポンの誕生には木更津市地域自立支援協議会のご協力をいただきました。

資格

認知症サポーター(2014年8月19日取得)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長公室 シティプロモーション課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
電話:0438-23-7460
ファクス:0438-23-9338
市長公室 シティプロモーション課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。