台湾 苗栗(ミャオリ)県 苗栗(ミャオリ)市

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1001903  更新日 令和4年7月14日

印刷大きな文字で印刷

経緯

本市と苗栗市との交流は、平成18年12月、国立木更津工業高等専門学校と苗栗市にある国立聯合大学が国際交流協定を締結した後、学生交流から始まりました。
その後、「友好都市の締結をしたい」というメッセージをいただいたことから、平成26年10月、渡辺市長が苗栗市を訪問し、教育や経済分野を中心とした交流を一層活性化していくことで意見が一致したため、平成29年11月3日、かずさアカデミアホールにて行われた市制施行75周年記念式典において、友好協定を締結しました。

写真:苗栗市と友好協定を締結したようす1
(渡辺市長と邱市長、市制施行75周年記念式典にて締結)
写真:苗栗市と友好協定を締結したようす2
(記念品の交換後、記念撮影)

概要

位置:台湾北東部

人口:約8万7千人(2021年現在)

面積:37.88平方キロ

特徴:約半分を山地が占める苗栗県の県庁所在地で、伝統工芸品の陶磁器や東方美人茶(烏龍茶)の生産地として有名です。

苗栗市ホームページ(中国語)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

企画部 オーガニックシティ推進課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
オーガニックシティ推進係 電話:0438-23-8049
公民連携係 電話:0438-23-8049
ファクス:0438-23-9338
企画部 オーガニックシティ推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。