施設案内 交通公園

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1000846  更新日 令和4年12月5日

印刷大きな文字で印刷

写真:交通公園の風景

所在地
〒292-0065 木更津市吾妻1-4
電話
0438-23-9535
ファクス
0438-23-9535
開園時間
  • 4月から9月 午前8時30分から午後5時15分
  • 10月から3月 午前8時30分から午後4時15分
休園日
  • 4月から9月まで…木曜日(その日が国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日(以下この号及び次号において「休日」という。)に当たるときは、その日後において、その日に最も近い休日でない日)

  • 10月から3月まで…水曜日及び木曜日(その日が休日に当たるときは、その日後において、その日に最も近い休日でない日)

  • 年末年始(12月29日から1月3日)
交通案内(交通アクセス)

公共交通機関利用の場合
木更津駅西口より 「袖ヶ浦駅行き」「三井アウトレットパーク行き」のバスに乗り、「吾妻神社」で下車 徒歩3分

自家用車の場合:

  • 千葉方面より

 県道中島木更津線を下り、陸上自衛隊前を右折

  • 館山方面より

 県道木更津富津線を上り、県道中島木更津線を左折し、陸上自衛隊前を左折

※駐車場は、併設の吾妻公園駐車場(吾妻保育園向かい)がご利用できます

備考
  • 運動靴などの動きやすい服装でご来園ください。

  • ギア付きの自転車については低速に設定し、スピードの出しすぎにならないよう注意して走行してください。

  • 公園内において生じた事故や自転車等の破損について、市及び管理人はいっさい責任を負いません。安全に充分配慮し利用してください。

  • 交通公園をご利用の際は管理人の指示に従っていただくようにお願いいたします。

     

地図

交通公園の地図

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民部 地域共生推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
くらし安心係 電話:0438-23-7492
共生推進係 電話:0438-38-3089
ファクス:0438-25-3566
市民部 地域共生推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。