平成2年以降の国勢調査の主な結果

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1002074  更新日 令和5年6月26日

印刷大きな文字で印刷

平成2年以降の国勢調査の主な結果を抜粋し、時系列にまとめています。

  1. 男女別人口・世帯の種類別世帯数・面積及び人口密度の推移
  2. 年齢3区分別人口の推移
  3. 人口集中地区(DIDs)の人口・世帯数・面積及び人口密度の推移
  4. 世帯の種類別世帯数及び世帯員数の推移
  5. 世帯構成の推移
  6. 住居の種類・住宅の所有の関係別世帯数の推移
  7. 住宅の建て方別世帯数の推移
  8. 65歳以上の世帯数
  9. 労働力状態の推移
  10. 産業3部門別就業者数の推移
  11. 産業(大分類)別就業者数
  12. 職業 (大分類)別就業者数
  13. 昼間人口及び流動人口の推移
  14. 流出・流入先別15歳以上就業者数及び通学者数

令和2年国勢調査の木更津市分の結果概要についてはこちらからご覧になれます。

※木更津市以外の人口、また今後の集計結果の公表時期については、総務省統計局や千葉県のホームページをご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
企画政策係 電話:0438-23-7468
基地対策係 電話:0438-23-7425
ファクス:0438-23-9338
企画部 企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。