統計調査スケジュール一覧(令和2年度~令和6年度)
統計調査名 | 種別 | 調査対象 | 周期 | 調査日 | 実施機関 | 調査の実施年度 | 所管 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
国勢調査 | 基幹 | 世帯(全数) | 5年 | 10月1日 | 木更津市 | 令和2年度 | 総務省 |
経済センサス-活動調査 | 基幹 | 事業所(全数) | 5年 | 6月1日 | 木更津市 | 令和3年度 | 総務省 |
就業構造基本調査 | 基幹 | 世帯(抽出) | 5年 | 10月1日 | 木更津市 | 令和4年度 | 総務省 |
住宅・土地統計調査 | 基幹 | 世帯(抽出) | 5年 | 10月1日 | 木更津市 | 令和5年度 | 総務省 |
家計構造調査 | 基幹 | 世帯(抽出) | 5年 | 9月~11月 | 木更津市 | 令和6年度 | 総務省 |
経済センサス-基礎調査 | 基幹 | 事業所(全数) | 5年 | 7月1日 | 木更津市 | 令和6年度 | 総務省 |
社会生活基本調査 | 基幹 | 世帯(抽出) | 5年 | 10月20日 | 千葉県 | 令和3年度 | 総務省 |
労働力調査 | 基幹 | 世帯(抽出) | 毎月 | 毎月末日 | 千葉県 |
|
総務省 |
小売物価統計調査 | 基幹 | 事業所又は世帯(選定) | 毎月 | 毎月 | 千葉県 |
|
総務省 |
家計調査 | 基幹 | 世帯(抽出) | 毎月 | 毎月 | 千葉県 |
|
総務省 |
個人企業経済調査 | 基幹 | 事業所(抽出) | 四半期 | 四半期毎 | 千葉県 |
|
総務省 |
学校基本調査 | 基幹 | 学校(全数) | 毎年 | 5月1日 | 木更津市 |
|
文部科学省 |
学校保健統計調査 | 基幹 | 学校(抽出) | 毎年 | 4月~6月 | 千葉県 |
|
文部科学省 |
毎月勤労統計調査 | 基幹 | 事業所(抽出) | 毎月 | 毎月末日 | 千葉県 |
|
厚生労働省 |
毎月勤労統計調査特別調査 | 基幹 | 事業所(抽出) | 毎年 | 7月31日 | 千葉県 |
|
厚生労働省 |
国民生活基礎調査 | 基幹 | 世帯(抽出) | 毎年 | 6月または7月 | 千葉県 |
|
厚生労働省 |
農林業センサス | 基幹 | 農林業経営体(全数) | 5年 | 2月1日 | 木更津市 | 令和6年度 | 農林水産省 |
漁業センサス | 基幹 | 海面漁業経営体(全数) | 5年 | 11月1日 | 木更津市 | 令和5年度 | 農林水産省 |
工業統計調査 | 基幹 | 製造業事業所(従業者4人以上) | 毎年 | 6月1日 | 木更津市 ※ |
|
経済産業省 |
商業動態統計調査 | 基幹 | 商業事業所(甲全数、乙抽出) | 毎月 | 毎月末日 | 千葉県 |
|
経済産業省 |
生産動態統計調査 | 基幹 | 製造業事業所(一定規模以上全数) | 毎月 | 毎月末日 | 千葉県 |
|
経済産業省 |
上記の調査は、政府の重要な調査であり、正確な統計を作成するため、「統計法」に基づいた報告義務のある調査(基幹統計調査)として実施いたします。
統計調査
- 国勢調査(外部リンク)
- 経済センサス-活動調査(外部リンク)
- 就業構造基本調査(外部リンク)
- 住宅・土地統計調査(外部リンク)
- 全国家計構造調査(旧名称:全国消費実態調査)(外部リンク)
- 経済センサス-基礎調査(外部リンク)
- 社会生活基本調査(外部リンク)
- 労働力調査(外部リンク)
- 小売物価統計調査(外部リンク)
- 家計調査(外部リンク)
- 個人企業経済調査(外部リンク)
- 学校基本調査(外部リンク)
- 学校保健統計調査(外部リンク)
- 毎月勤労統計調査(外部リンク)
- 毎月勤労統計調査特別調査(外部リンク)
- 国民生活基礎調査(外部リンク)
- 農林業センサス(外部リンク)
- 漁業センサス(外部リンク)
- 工業統計調査(外部リンク)
- 商業統計調査(外部リンク)
- 商業動態統計調査(外部リンク)
- 生産動態統計調査(外部リンク)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
企画政策係 電話:0438-23-7468
基地対策係 電話:0438-23-7425
ファクス:0438-23-9338
企画部 企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。