現在のページ

令和6年度離乳食講座

ページID : 801

更新日:2024年08月30日

イベントカテゴリ: 出産・子育て、講演・講座・教室

「離乳食のはじめ方~お粥の作り方からはじめましょう~」

離乳食講座で実演する栄養士の様子
参加者の父親が10倍粥をっみそこしに入れ、裏ごし、なめらかにしようとしている。
参加者の母親が、軟らかく茹でておいたにんじんを、包丁を使ってつぶし、なめらかにしている。

会場

木更津市金田地域交流センター 多目的ホール

(木更津市金田東6丁目11-1)

開催日

  令和6年10月12日(土曜日)

              12月14日(土曜日)

 令和7年  2月15日(土曜日)

令和6年 6月22日、8月24日【終了しました】

開催時間

午前9時30分 から 午前11時00分 まで

(受付開始は午前9時20分)

対象

木更津市内在住で、離乳食を食べはじめる第一子を持つ保護者の方

内容

「初めての育児で不安…」「離乳食の固さ、これであっているのかな?」と、誰もが不安な離乳食作りや、食べさせ方などについて話し、お粥や野菜など、すりつぶしたり裏ごしたり、離乳食を作る様子を見ることができます。一部、すりつぶし体験ができます。試食はできませんが、参加している保育園の栄養士や保育士も相談にのります。両親での参加も可能です。気軽にご参加ください。

申込み

必要

先着順です。開催月の前の月から予約を開始します。

下記のURLもしくは二次元コードを読み込み、お申し込みください。

予約受付終了後は、キャンセル待ちをお受けします。

 

離乳食講座予約一覧表
開催日 予約開始日
令和6年10月12日(土曜日) 令和6年9月2日(月曜日)
令和6年12月14日(土曜日) 令和6年11月1日(金曜日)
令和7年2月15日(土曜日) 令和7年1月6日(月曜日)
【終了しました】令和6年8月24日(土曜日)
【終了しました】令和6年6月22日(土曜日)

 

募集人数

各回12組(先着順)

申込み方法

下記のURLか二次元コードからお申し込みください。
https://logoform.jp/form/2dPg/547954
申込みフォームはこちら

問い合わせ

木更津市わかば子育て支援センター

090-6005-5462

参加の際の注意事項

  • ​​​​​咳や発熱、下痢、嘔吐などの体調不良の症状がある場合は、無理をせず、参加をお控えください。また、感染症の流行等により、講座を中止することがあります。
  • 不参加や中止の場合、離乳食の相談等は随時お受けしています。また、平日開催、わかば子育て支援センターでの「まんまのお部屋」をご案内します。

 

きさらづプロモチャンネルの中に、「教えて!お口の機能~」「はぴちる動画」などに、食べているときの様子や、食べさせるときのポイントについてなど、食事に関する情報も掲載されています。

令和6年度離乳食講座ポスター

離乳食相談(まんまのお部屋)

わかば子育て支援センター内で、離乳食相談を含むミニ離乳食講座を開催しています。

支援センター室を貸し切り、離乳食の話や、お粥や野菜など実物を使って実演しながら、作り方を紹介をします。軟らかく茹でた食材を触ったり、つぶしたりする体験もできます。

平日の午後、お子さんとゆっくり過ごしながらの講座です。

育児相談もお受けします。

詳しくは、↓下記リンクをご覧ください。

木更津市わかば子育て支援センターに遊びに来ませんか?

わかば子育て支援センターは、子育て世帯を支援するために、小学校就学前のお子さんとそのお家の方を対象に親子で遊べる場や子育て情報の提供、育児相談などを行う場所です。

この記事に関するお問い合わせ先

健康こども部子育て支援課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
こども政策係電話番号:0438-23-7243
こども家庭センター係電話番号:0438-23-7249
支援センター係電話番号:0438-38-5798
ファクス:0438-25-1350
健康こども部子育て支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか