第3回駅ピアノフェスティバル in 木更津

(一社)まちづくり木更津では、第3回駅ピアノフェスティバル in 木更津を開催します。事前審査を通過した実力者が、木更津駅ピアノを舞台に洗練された演奏を披露しますので、ぜひお立ち寄りください。
開催日
令和6年10月12日(土曜日)
開催時間
午後1時から午後4時30分ごろまで
終了時間は前後する可能性があります。
開催場所
JR木更津駅自由通路(駅ピアノ設置場所)
内容
- ソロ部門・小学生以下の部
- 連弾部門
- ソロ部門・一般(中学生以上)の部
- 特別演奏(きさらづエンゼルアーティスト ZUMIさんより)
- 表彰式
演奏申込み
お申込み期間は終了しております。
主催・後援・協力
- 主催:一般社団法人まちづくり木更津
- 共催:株式会社コンドー楽器
- 協力:JR木更津駅
当日の観覧について
- 【観覧受付】
令和6年10月12日(土曜日)12時30分から(当日先着)
- 【注意事項】
座席数に限りがあるため、ご希望に添えない場合があります。
駅ピアノフェスティバルとは
- 千葉県内の鉄道駅に常設されている駅ピアノ(JR木更津駅、JR勝浦駅、JR銚子駅、北総鉄道・新鎌ヶ谷駅)を用いて、「駅ピアノの利用促進」、「周辺のにぎわい創出」、「音楽によるまちの活性化」を目的として開催している取り組みです。
- 木更津駅、勝浦駅、銚子駅で開催される駅ピアノフェスティバルの優勝者には、11月30日(土曜日)に勝浦駅で行われる「駅ピアノフェスティバルin千葉県」の出場資格が与えられます。
- 新鎌ヶ谷駅では、連携イベントとして「駅ピアノフェスティバル特別編」が開催されます。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部地域政策室
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
地域政策係電話番号:0438-38-6782
公共交通係電話番号:0438-23-7426
まちづくり係電話番号:0438-38-6890
ファクス:0438-23-9338
企画部地域政策室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
更新日:2024年10月07日