現在のページ

特別永住者証明書に関する手続き

ページID : 9749

更新日:2024年04月08日

申請の種類

  1. 特別永住者証明書の有効期間の更新申請
  2. 紛失等による再交付申請
  3. 住居地変更以外での記載事項の変更申請

申請場所

木更津市役所市民課

申請できる人

  • 16歳未満の方:16歳以上の同居の親族
  • 16歳以上の方:本人または16歳以上の同居の親族
  • 地方出入国在留管理局長に届け出た弁護士や行政書士の方で申請を受任された方

1.特別永住者証明書の有効期間の更新申請

申請期間

原則として、有効期間満了日の2か月前から有効期間満了日までの間

ただし、有効期間満了日が16歳の誕生日とされているときは、当該誕生日の6か月前から有効期間までの間

申請に必要なもの

  • 現に有する特別永住者証明書
  • 有効な旅券(お持ちの方のみ)
  • 写真1枚

写真の基準

  • タテ4センチメートル、ヨコ3センチメートル
  • 無帽・正面・無背景・鮮明なもの
  • 直近3か月以内に撮影したもの

2.紛失等による再交付申請

申請期間

紛失、盗難、滅失その他の事由により特別永住者証明書を失ったときは、その事実を知った日から14日以内

申請に必要なもの

  • 有効な旅券(お持ちの方のみ)
  • 特別永住者証明書の所持を失ったことを証する資料(遺失届出証明書、盗難届出証証明書、罹災証明書等)
  • 写真1枚

写真の基準

  • タテ4センチメートル、ヨコ3センチメートル
  • 無帽・正面・無背景・鮮明なもの
  • 直近3か月以内に撮影したもの

3.住居地変更以外での記載事項変更申請

申請期間

「氏名」「生年月日」「性別」「国籍・地域」に変更が生じてから14日以内

申請に必要なもの

  • 現に有する特別永住者証明書
  • 有効な旅券(お持ちの方のみ)
  • 変更が生じたことがわかる資料
  • 写真1枚

写真の基準

  • タテ4センチメートル、ヨコ3センチメートル
  • 無帽・正面・無背景・鮮明なもの
  • 直近3か月以内に撮影したもの

特別永住者証明書の受け取りについて

特別永住者証明書は申請後受け取りまで2週間ほどかかります。

木更津市役所市民課窓口にてお受け取りください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民協働部市民課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
住民記録第1係電話番号:0438-23-7254
住民記録第2係電話番号:0438-23-7253
戸籍係電話番号:0438-23-7290
マイナンバー担当電話番号:0438-23-7291
ファクス:0438-22-4631
市民協働部市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか