現在のページ

国際会議観光都市

ページID : 9317

更新日:2024年02月29日

コンベンション振興

 観光は21世紀の基幹産業と言われており、経済に与える影響が益々大きくなっている中で、国際コンベンションは国際相互理解を増進すると共に、観光産業をはじめとする地域経済に大きな波及効果を及ぼします。そのため、木更津市では日本政府観光局(JNTO)や公益財団法人ちば国際コンベンションビューロー(CCB-IC)などの誘致推進機関を通じ、国内外へ広く宣伝活動を実施すると共に、コンベンション参加者の受入れ体制を整備し、国際会議等の顧客誘致を推進しています。

(注意)コンベンション(集会、会議、大会、日本では、見本市、イベントなども含めた広範囲の集会、催しを意味する)

国際会議観光都市の概要

 観光庁は、国際的な会議場・宿泊施設が整い、近隣に観光資源があり、行政に窓口があることを条件に、国際会議、観光の振興に積極的に取り組んでいる都市を、『国際会議観光都市』に認定しています。現在、全国で53都市が認定を受け、県内でも千葉市、成田市、浦安市が認定されています。木更津市は1999(平成11)年7月12日に全国で47番目に認定されました。

リンク

昭和39年4月、国際観光振興会法により設立され、国土交通大臣の監督のもと運営されている独立行政法人。国際観光の振興を図るため、国際コンベンションの誘致・開催支援、外国人来訪を促進するための観光宣伝、国際交流支援による国際交流拡大などの各種事業を展開しています。

全国主要都市には地方公共団体・商工会議所などが設置した非営利団体として、コンベンションを当該地域に誘致することやコンベンション開催の際の支援を主事業とするコンベンションビューローが設置されています。木更津市については千葉県や千葉市などが出資している公益財団法人ちば国際コンベンションビューローがその役割を果たしています。

株式会社かずさアカデミアパークの中核施設として、平成9年にオープンした。水と緑の豊かな自然環境の中で、国際会議・学術会議・セミナーなど研究交流の場、音楽会等地域の文化活動の場としての役割を果たすと共に、立地する研究所や来訪者等に都市的サービスを提供しています。木更津市における国際会議の多くがここで開催されています。

この記事に関するお問い合わせ先

経済部観光振興課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
観光企画係電話番号:0438-23-8459
観光振興係電話番号:0438-23-8118
ファクス:0438-23-0075
経済部観光振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか