現在のページ

米海兵隊MV-22オスプレイの定期機体整備について(平成28年12月20日)

ページID : 7034

更新日:2024年02月29日

 平成28年12月20日(火曜)、防衛装備庁田中プロジェクト管理部長から渡辺市長に対し、(1)オスプレイの機体自体の安全が確認され、19日から空中給油以外の飛行が再開されたこと、(2)来年1月から木更津駐屯地において定期機体整備を予定どおり開始すること、(3)覚書の締結を含めた必要な準備を現在進めていることについて連絡がありました。

 市長からは、今般のオスプレイの事故により、定期機体整備のためオスプレイが木更津に飛来することについて、不安を抱いている市民もいるので、不安を払拭できるよう、引き続き、事故原因や再発防止策、また、オスプレイの安全性について、木更津市民をはじめ、国民に丁寧な説明をしていただくよう要請を行いました。

 また、定期機体整備にあたっては、12月9日付けの「米海兵隊オスプレイの定期機体整備の作業における木更津駐屯地使用に関する要請書」の要請内容に対応した覚書の締結と合わせて、市民の安全・安心を確保するための情報提供のルールづくりを、改めて求めたところです。

市長コメント

 今般のオスプレイの事故により、不安を抱いている市民もおりますので、引き続き、市民の不安を払拭できるよう、防衛省には万全の措置を求めるなど、出来る限りの対応を行ってまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部企画課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
企画政策係電話番号:0438-23-7468
統計係電話番号:0438-23-7428
基地対策係電話番号:0438-23-7425
ファクス:0438-23-9338
企画部企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか