現在のページ

米海兵隊MV-22オスプレイの定期機体整備の開始について(平成29年1月27日)

ページID : 7038

更新日:2024年02月29日

 平成29年1月27日(金曜)、防衛省北関東防衛局から、以下のとおり、普天間飛行場所属の米海兵隊MV-22オスプレイの定期機体整備が2月1日(水曜)から開始される旨の情報提供がありましたので、お知らせします。

  1.  定期機体整備開始までの流れ(日程は、天候の状況その他事情により変更される可能性があるとのことです。)
    • 平成29年1月30日(月曜)
      • 米海兵隊オスプレイが木更津駐屯地へ飛来します。
      • その後、整備要員への教育等が実施されます(1日程度)。
    • 平成29年2月1日(水曜)
      米海兵隊オスプレイの定期機体整備が開始されます。
    • (注意) なお、1月30日(月曜)は2機のオスプレイが飛来するが、整備対象は1機であり、残りの1機については翌31日(火曜)に人員等を輸送し、普天間飛行場に帰投する見込みとの説明を受けております。
  2.  定期機体整備計画の概要
     初号機の定期機体整備については、富士重工業株式会社の整備要員が習熟する時間を考慮し、2月1日(水曜)から9月上旬まで実施されるとのことです。
     なお、定期機体整備の具体的な内容については、下記のとおりです。
    オスプレイ整備の具体的な内容は下記ファイルをご覧ください。
  3.  その他
     今後、米海兵隊オスプレイの飛来に関する情報が防衛省から提供された場合には、速やかにお知らせします。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部企画課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
企画政策係電話番号:0438-23-7468
統計係電話番号:0438-23-7428
基地対策係電話番号:0438-23-7425
ファクス:0438-23-9338
企画部企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか