現在のページ

米海兵隊MV-22オスプレイのオーストラリアにおける訓練中の事故に伴う市から防衛省への要請(平成29年8月7日)

ページID : 9143

更新日:2024年02月29日

8月5日にオーストラリア東海岸でMVー22オスプレイの訓練中の事故が発生したことに伴い、以下のとおり防衛省へ口頭で要請を行なったので、お知らせします。

  1.  事故の概要等
    本資料 (防衛省資料)のとおり
    下記ファイルをご覧ください。
  2.  要請した者
     木更津市 山口企画部次長
  3.  対応者
     北関東防衛局 関地方調整課長
  4.  要請内容
    1. 当該事故に係る詳細な情報を速やかに提供すること。また、国民に対しても、丁寧な説明を行なうこと。
    2. 今般の事故原因の徹底した検証を行うこと。
    3. 国が要請した国内におけるMV-22オスプレイの飛行について、定期機体整備に関する飛行も含め自粛が徹底されるよう米軍に強く働きかけること。
  5.  市長コメント
    8月5日にオーストラリア東海岸でMVー22オスプレイの訓練中の事故が発生したことは、誠に遺憾であります。
    既に防衛省では、今回の事故に関する情報提供、速やかな原因究明と再発防止、また、国内におけるMV-22オスプレイの飛行自粛の申し入れを行ったとのことですが、本市では、オスプレイの定期機体整備が行われており、今後、試験飛行も予定されていることから、市民の不安が払拭できるよう、防衛省には万全の措置を講じていただきたく、要請を行いました。
    防衛省は、市の要請内容について、しっかり対応していくとのことであります。
    市としても、市民生活に支障をきたすことがないよう、今後も、出来る限りの対応を行ってまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部企画課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
企画政策係電話番号:0438-23-7468
統計係電話番号:0438-23-7428
基地対策係電話番号:0438-23-7425
ファクス:0438-23-9338
企画部企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか