- 現在のページ
-
- ホーム
- 行政情報
- 基地対策
- 陸上自衛隊オスプレイの暫定配備
- 暫定配備計画への協力までの経緯
- 防衛省による陸上自衛隊V-22オスプレイの暫定配備に係る考え方についての説明(令和元年5月24日)
防衛省による陸上自衛隊V-22オスプレイの暫定配備に係る考え方についての説明(令和元年5月24日)
令和元年5月24日(金曜)午前9時、原田防衛副大臣が来庁し、渡辺市長及び近藤市議会議長へ、陸上自衛隊が導入するV-22オスプレイを木更津駐屯地に暫定配備することについて、防衛省から説明がありました。
(注意)防衛省からの説明内容、市長及び市議会議長の質疑等については、添付ファイルのとおり。
市長コメント
市としては、暫定配備後の訓練内容や安全性、生活環境への影響等について、改めて、しっかりと説明を聞きたいと考えており、防衛省に対して、まずは、市議会への説明や市民への直接の説明の機会を設けていただけるよう要請しました。
市民の安全・安心を確保することが市の重要な役割でありますので、このような観点から、今般の暫定配備の要請については、市民の意見を伺いながら、市議会や千葉県と相談し、受入れの可否について十分検討してまいります。
添付ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
企画部企画課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
企画政策係電話番号:0438-23-7468
統計係電話番号:0438-23-7428
基地対策係電話番号:0438-23-7425
ファクス:0438-23-9338
企画部企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月29日