ブックポート「かまくる」
鎌足地区まちづくり協議会では、地域交流部会が中心となって「ブックポート「かまくる」~不要になった本や雑誌のリサイクル~」を実施しています。鎌足地区内で、捨てるに捨てられない本や雑誌を持ち寄って、欲しい本と交換し、地域内で本が「くるくる」循環することにより、地域の交流を深めていくことを目的としています。
この企画は、鎌足地区で不要になったものをただ捨てるのではなく、必要な人、興味のある人が手に入れ、読み終わったらまた別の方に読んでいただけるように、鎌足地域内でまだ使えるものが「くるくる」と循環することにより、地域の交流を深めていくことを目的としています。
【開催終了】令和5年度 ブックポート「かまくる」
開催期間中は多くの方が来場し、気に入った本をお持ち帰りいただきました。
今後は「常時かまくる」に移行
今後は一部の本を選別し、「常時かまくる」として鎌足公民館図書室の廊下に設置します。そちらにもぜひお越しください。
くるくる伝言板 ~ちょっと休憩、井戸端会議~


「かまくる」では、図書室廊下に専用掲示板の設置を行い、本を持ってきた人の思いや、お持ち帰りする人の気持ちなどを自由に書き込めるようにしています。読んだ本の感想や、「こんな本が読みたい!」といった要望もOK。多くの人のご参加をお持ちしております!
【一部をご紹介】「くるくる伝言板」に寄せられた言葉




かまくるの様子






















この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会鎌足公民館
〒292-0812
千葉県木更津市矢那899-1
電話番号:0438-52-3111
ファクス:0438-52-3111
教育委員会鎌足公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月29日