現在のページ

夢ガチャproject

ページID : 8236

更新日:2024年12月13日

高校生世代が考える「あったらいいな」を叶えます

木更津駅の柱にチョークで「夢ガチャprojectスタート!」などを書いている3人の高校生の写真

木更津市内の高校・高専生が、高校生世代の目線で考えたまちに「あったらいいもの」を実現させるためにカプセルトイを実施します!
このプロジェクトにより整備されるものは、「夢ガチャ」購入者の投票によって決まります!
普段木更津駅を利用する高校生世代が、自らの創意工夫によってまちづくりに貢献することで、地域への愛着の醸成や整備されるものによってまちの新たな魅力の創出を図ります

投票結果

令和6年12月4日(水曜日)を持ちまして、投票を締め切りとさせていただきました。

地域内外から多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。

投票結果は以下のとおりです。

投票総数(454票)

  1. 木更津駅周辺でイルミネーションが見たい! 160票
  2. 駅の図書室FLATに高校生世代が読みたい本を置きたい! 191票
  3. 友達と話をしたりご飯を食べたり、自由に使えるテーブルが木更津駅周辺に欲しい! 103票

投票の結果、駅の図書室FLATに高校生世代が読みたい本を置きたい!が1位となりましたので、後日ユース部会にて選出した本をFLATに設置いたします。

改めまして、たくさんの方のご参加誠にありがとうございました!

開始日

令和5年10月2日~

開催場所

JR木更津駅東口(太田山口)駅の図書室FLAT

内容

夢ガチャプロジェクトとは、木更津市中心市街地活性化協議会 ユース部会が高校生目線で考えた、まちに「あったらいいな」と思うものを整備するプロジェクトです。
プロジェクトで整備されるものは、購入者によるカプセルを使用した投票で決定します。
候補は次の3つです。

  1. 木更津駅周辺でイルミネーションが見たい!
  2. 駅の図書室FLATに高校生世代が読みたい本を置きたい!
  3. 友達と話をしたりご飯を食べたり、自由に使えるテーブルが木更津駅周辺に欲しい!

総投票数が1,000票になった時点で最も多くの票を集めたものを実施します!
商品について

  1. ユース部会員が15秒で描いたイラスト缶バッジ
  2. 高校生日記

主催

木更津市中心市街地活性化協議会ユース部会

問い合わせ

一般社団法人まちづくり木更津
(木更津市中心市街地活性化協議会事務局)
電話:0438-38-6430

関連リンク

今回の夢ガチャプロジェクトのプロモーション動画を作成しましたので是非ご覧ください!

ユース部会での活動の様子などをインスタグラムで情報発信しています!

この記事に関するお問い合わせ先

企画部地域政策室
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
地域政策係電話番号:0438-38-6782
公共交通係電話番号:0438-23-7426
まちづくり係電話番号:0438-38-6890
ファクス:0438-23-9338
企画部地域政策室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか